孫娘たちへの手紙は2通。ケンカしないように気を遣ってる。
孫娘たちに手紙を送りました。 孫娘たちとは、時々手紙を送ったり、送られたりしています。 今回の手紙の中には、写真と手ぬぐいを入れました。 写真と手ぬぐい便 ともたんには「じじばば参観日」にわたしが撮影した写…
孫娘たちに手紙を送りました。 孫娘たちとは、時々手紙を送ったり、送られたりしています。 今回の手紙の中には、写真と手ぬぐいを入れました。 写真と手ぬぐい便 ともたんには「じじばば参観日」にわたしが撮影した写…
関西支店、旅行に行ったとのことで、支店長からのメールが届いた。海水浴をしに日本海側に行ったようだ。 天橋立 どんな時でも、どんな所でも、歌詠みを忘れない。良い心掛けじゃ。歌は日本人の心。 海水浴をしていて、…
昨日、新幹線に乗りました。 新幹線の中では、孫たちから渡された手紙を開きました。 冷房対策 この季節になってくると、どこもかしこも冷房が入って、それがだんだんきつくなります。 冷気は下に行くの…
〇に入るのは、「うるさ」でございまして、「かわい」ではございません。 昨日はそこそこ晴れた土曜日。本日はそこそこ降る雨の日曜日。 孫守りは、果てしなく続くのでございます。 そこそこ晴れた土曜日 午前中、1人…
ここ2週間、親から離れて、ともたんとばあばと3人で寝ていたゆっちゃんですが・・・ 昨日、突然の宣言がありました。 新しい部屋割り えええっ~っと大人たちは驚く。 ママとパパはデートしてる。うらまやし。byゆ…
クッキーを焼きました。 型抜きクッキーなんて何年ぶりでしょうか。20年ぶりくらい? クッキー生地作成 バターを室温に戻して、練り練り。 砂糖を混ぜて、練り練り。 本来なら、次に溶き卵を入れるはずが、忘れた。…
現在、午後の1時ちょっと前。 ああ、ああ、ああ。あと1時間だ・・・・(´・ω・`) それまでに書き上げよう、わが愛するブログ。 園バスのお迎えは2時 幼稚園バスに乗せるのは、朝の8時10分過ぎ。お迎えは午後…
支店のみなさまの忙しさもひと段落。ということで、さっさと退散の術。 実は今回、初めての駅を利用しました。今まで使っていた最寄り駅ではない駅。どうもこちらの駅のほうが使い勝手がいい。 そして、この駅では到着時にも退散時にも…
小学生と幼稚園生の存在する家庭の母親の朝は早い。 関西支店の嫁さまの朝も早い。5時には起きて、洗濯機回してして、お弁当作って、ああ忙しい。 ばあば、孫に挟まれて寝る ともたんも「ばあばと寝る」ということで、…
孫のゆっちゃんは小学1年生。大雨の降った火曜日に入学式を迎え、本日は3日目の登校。 小学1年生は、早々に帰宅させられます。まずは登下校の練習です。本日の下校は10時50分。ゆっちゃんちは学校から2分ほどの場所にあるため、…
最近のコメント