【一人ごはん】鮭をクミンシードでソテー・かまぼことニンジンの箸休め・牛肉の甘辛煮・かぼちゃのマッシュ・高野豆腐の煮物。
毎日午後1時45分から放送されている「おしゃべりクッキング」を時々観ています。金曜日の「鮭とズッキーニとトマトのソテー」がおいしそうだったので、チャレンジしてみました。 鮭とセロリと人参のソテー ズッキーニ…
毎日午後1時45分から放送されている「おしゃべりクッキング」を時々観ています。金曜日の「鮭とズッキーニとトマトのソテー」がおいしそうだったので、チャレンジしてみました。 鮭とセロリと人参のソテー ズッキーニ…
友人から電話をもらいました。「きのこのダシ煮はどんなふうに使うの?」ということだったので、ちょっと書いてみようと思います きのこのダシ煮の作り方 今週はエリンギ・シイタケ・なめこです。シメジを買い忘れたため…
ああ、寒い!このくらいで寒いなんていうと、もっと寒い地方に住む方々には笑われると思うのですが、やっぱり寒い!(笑) 今朝7時の寝室の温度計は3度。あら~こんな朝はもう少しベッドの中にいようっと。 朝から読書 わたしはベッ…
きのうの晴天とはうって変わって、曇天からの雨。わたしは雨の日が嫌いではありません。ちょっと心が落ち着く気がします。 さてさて、今週はこんなものを作ってみました。(*^。^*) こんにゃくチャプチェ 韓国の和…
息子2夫婦と、嫁っこМのご両親との新年会。今年は我が家でということになりました。嫁2の実家は車で30分くらいの距離です。上のお花は息子たちが「Aoyama Flower Market」で買ってきてくれました。 一人でバタ…
夕べは我が家で忘年会を。魔女3人組 で、せっせとおいしいものを作りました。 昨晩の宴 オードブルらしきもの A子さんのエビのから揚げ。M子さんは野菜担当。ご近所野菜をゆでたり、ちぎったり、塩でつけたり。ちらっと見える赤カ…
今日はクリスマス。午後には友人とケーキを食べました。さて、いつものように、おかず作りの日曜日。1週間に一度くらいだと、楽しく料理ができます。金曜日くらいになってくると、「今週は何を作ろうかな」なんて考え始めます。 今日は…
青空広がる日曜日。空気はひんやりと12月らしい気温。現在5時半過ぎ。 radikoのタイムフリー機能を利用して、2時からオンエアされた山下達郎の「サンデー・ソングブック」を聞きながら、ブログを書き始めました。今夜の献立の…
一人で暮らすようになって、10年弱。平日も日曜日もあんのまり関係ないのだけど、わたしなりの日曜日があります。 きょうのやるべきこと やるべきことを書き出す 図書館へ本の返却 4日分のおかずの作り置き 山下達…
最近のコメント