家具を磨き、ガラスを磨く。天丼弁当を食べて、ウトウト。
午前中、ふと思い立って、家具の手入れをすることにしました。 いつもはささっと拭く程度で、手をかけることなどないのですが、何かとても気になりました。 ま、そんなこともあるさね。 傷だらけの家具 リビングに置い…
午前中、ふと思い立って、家具の手入れをすることにしました。 いつもはささっと拭く程度で、手をかけることなどないのですが、何かとても気になりました。 ま、そんなこともあるさね。 傷だらけの家具 リビングに置い…
おはようございます。 朝から気持ちのいい青空が広がっている埼玉地方です。 洗濯するものが、少ない 今日は、ばっちり洗濯日和! しかし、昨日、たくさん洗ってしまったので、洗うものが数枚程度しかありません。 洗…
愛用してきた“あずきの力・目元用”。 “目のゆたんぽ”みたいなものなのですが、使用期限の限界を迎えてしまったようです。 あずきの力 これが愛用していたR…
おはようございます。 きのうはここしばらくはお目にかかれないかもという”晴れ”の天気。 出しそこねていたコート類をクリーニング屋さんに持って行こうと思ったのだけど。 頭の中で計算機がはじかれ、ちょ…
おはようございます。 昨晩はおとといの睡眠時間を取り戻すべく、よく眠ることができました。 1日眠れないと、次の日には安眠チケットが届く。なかなか良いシステムになってきました。 猫のいない庭で この1週間、す…
建ててから、30年を経過した我が家です。 経年劣化による不具合が目立つようになったのは10年前くらいから。やはり20年を超えたあたりから、ぼちぼちメンテナンスが必要なようです。 家を建てた時には、メンテナンスがこんなに必…
“気になることは、先延ばしにしない“ これ、守ってます。 そして、忙しいときこそ、気になることをそのつど片付けるように心がけています。 先延ばしてにしても、結局、自分がやることが消えたりはしないと…
春風が吹いてくると、やりたくなることがあります。 それは、片付け作業。 春の風には、整理整頓の風も含まれている〜♪ 小物整理 実は、もうそれほど片付けるものもないのです。 リビングにあるチェストの中には、日…
朝は冬。昼は春。そして夜は再びの冬。 寒暖の差が激しくて、服装選びに知恵を絞る日が続いています。 そして、この季節にもうひとつ気になるのは、乾燥です。 春風が潤いを奪っていく! 顔や背中、いたるところが乾燥しますが、一番…
いよいよ、花粉が飛んできました。 目とか鼻とか目がけて飛んできます。 飛んで、飛んで、ついでにもっと遠くに飛んでいけばいいのに! なんで、目の中にとどまるんだよっ! 花粉との戦いはすでに40年を超えました。 すでに20歳…
最近のコメント