関西支店は長期春休み。関東から支援物資として米とチョコ、送る。
関西に住む長男一家。新型コロナウイルスで小学校は早めの春休み突入。2人の娘たちは暇つぶしに頭を使っているようです。 関東に住む婆としては、何か支援品を送ってやらねばと思い、「米&チョコ」を送ることにしました。 春休み、お…
関西に住む長男一家。新型コロナウイルスで小学校は早めの春休み突入。2人の娘たちは暇つぶしに頭を使っているようです。 関東に住む婆としては、何か支援品を送ってやらねばと思い、「米&チョコ」を送ることにしました。 春休み、お…
日曜日の午前9時少し前、スカイプが着信です。関西支店の皆さんはすこぶる元気に暮らしています。ハリネズミさんも元気にお過ごしのようです。 関西支店の日曜日の風景を覗いて見ることにいたします。 日曜日の孫ふたり…
昨日は、次男宅に呼ばれてのクリスマス会でした。 次男夫婦、たっくん、猫のマルディーヌさん、そしてわたし。 真っ昼間のクリスマスです。 たっくん ケンタとケーキと次男嫁の手作りのお寿司やサラダで、パーティです…
関西支店長が倒れたとのこと。それは、たいへんだ! どうした、支店長!? 支店長は、 仕事の壁にぶつかって、倒れたのではなく、 人間関係でもつれ、殴られ倒れたのでもなく、 歩道の段差にけつまづいて、転び倒れた…
時々、ブログ記事へのクレームが届きます。 記事へのクレーム おお、出たな、関西支店長。 そんでもって、何度も言うけど、わたしゃ、あんたの婆さんではなく、母上さま。気軽に婆さんと呼ばないでほしいわ〜。 支店長…
断捨離した部屋で暮らし始めた、関西支店の孫娘たち。 その変化は早々と2日後に、現れたようです。 親離れしたい? 「2人で子供部屋で寝るってよ」by 父親である息子 今まで、家族で並んで寝てたけど、突然娘たち…
わたしが一番好きなお寺は「唐招提寺」です。奈良の西の京にあります。ここに来ると、ほっとします。 萩の寺 この日は午前中の早い時間だったので、人影もまばら。門をくぐったとたんに、いい空気が流れているのが分かり…
息子が仕事を終えて、やってきました。 猫に会いにわざわざ、家まで足を伸ばしてくれました。短い足なのに、伸ばしてくれました。 ほんの1時間ほどの滞在でしたが、愛猫との再会は、感動的なものでした。 感動的な再会…
最近、東京出張が頻繁な関西支店長。今回は、諸般の事情により、ともたん連れということになりました。 初めてのパパとの2人旅 埼玉婆に2日間預けられることになったともたんです。 再びの東京駅の新幹線ホームにて、…
予定では、今日帰ることになっていた関西支店ですが、台風の影響を避けるため、1日前倒しにして、昨日帰っていきました。 何しろ台風が来る方向に向かって帰らなければなりません。 嵐の前に、嵐去る。 別れの儀式 毎…
最近のコメント