ここ数日、何だか、寒くありません。寒くないどころか、暑さを感じるのです。
今日は3月中旬の暖かさになるとのことですが、そのせいなのかしら。
Contents
もう冬は終わりなのか?
おとといの夜のこと。
湯たんぽでぬくぬくの布団の中に入ったところ、5分もしないうちに、足を出してバタバタ。
年末から使っている布団カバーは、肌と接する面が起毛になっていて、とっても暖かくて気に入っていたのに、めっちゃ暑い。
かけてらんないっ💢
掛け布団を変えたほうがいいかな。
だけど、朝方は寒くなるだろうとそのまま我慢することに。まだ春の気配を信じることはできない。
結果、熟睡できず_| ̄|○
睡眠環境はとても大事なので、昨晩は綿のカバーを掛けてある以前の布団に変えることにしました。そして湯たんぽも入れませんでした。2月に湯たんぽなしなんて、何年ぶりかしら。
結果、熟睡\( ˆoˆ )/
暖冬のせいもあるのでしょうが、さっぱり寒くないのは変かもしれない。熱源はなんだ?
肉の変化
“この地方には冬は来ない”
東北育ちには、関東の町中での季節は、秋止まりでした。
ところが冬はないと思って暮らしてきた身にも、ヒタヒタと老いが忍び寄り、ここ数年は人並みに寒さを感じる身体になっていたのに。
寒い、寒いと、布団の中には湯たんぽが2つなんていう時期もあったのに。
地球温暖化のせいかと思っていましたが、どうも身体が変化しているようなのです。
筋肉体操を開始して8ヶ月。
いまだに、やってるトレーニングの正式名称はわからないのだけど、その効果が、目立ってきたようです。
つい最近、身体が変化したことをはっきりと感じた瞬間がありました。
なんと、多少ハードなエクササイズに、身体が喜んでいるではありませんか。
やりたい、やりたいって(笑)
スクワット系の動きも200回くらいこなせるようになりました。休み休み、先生の掛け声つきだけど。
歩くのは好きだけど、基本的には運動嫌いだったのに、たぶん、アブラ肉がキン肉に変化したのでしょう。
♪アブラカラキン〜
間違いなく、身体温度と生活の質が上がりました。
怪獣、出現
だからね、決して、こんなことにもがっくりしなくなっているのです。
身体温度は心の温度も、上げてくるのです( ̄^ ̄)ゞ

何時間もかけて配線したけれど、そんなことも、気にしてないし、これからも気にしない。
本当だってば。部屋に鍵をかけるなんてこと、まったく考えていないってば。

「これがたっくんよ」by レゴ婆

レゴ婆は孫息子をレゴタウンにも存在させることにした。温かい気持ちで。
すると、孫息子、首を振った。
「これが僕だから」

レゴ婆とレゴ孫息子の間には、すでに渡れぬ川があることを知る。
本日は、怪獣に破壊された町の復旧工事に励みます。
あれ?
屋根の半分はどこへいったんだ?
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
スクワット200回❗️
すばらしいw(゜o゜)w
私は20回がやっと…
アブラカラキン へ私も頑張ろう
範子さん
こんばんは!
いや〜自分の進化に驚いています。
続けることが大事なんですね。
♪アブラカラ、キンキンキン