BOSEが英語放送をキャッチ。これは、もしや、神のお告げか?

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

テキトーに周波数を合わせる。カチャカチャ。

なんか、気の合う音楽が流れてきた。

そのまんま、1日がたち、2日めがすぎ、3日めを迎えた。

 

トリセツは読まないタイプ

BOSEが我が家にやってきてから、2年になる。

2019年の配当金でBOSEを購入。「りっつんカフェ」誕生す。

2019年12月29日

使いこなしているのかと聞かれたくはない。

PCなどから電波を飛ばす設定もしていない。

そもそもトリセツ(取り扱い説明書)もついてはいなかった。ダウンロードしろということだったけど、そんなこと、するはずもない。

自慢するわけじゃないけれど、トリセツは読まないタイプ。

トリセツなど読まなくても、カチャカチャやってれば、たいがいの電化製品は動くことを知っている。

でも、最近は、そうでもないことにも気づいてはいる。

エアコンを分解掃除したら、元に戻せなくなったのだ。

トリセツを確認しながらやる作業には、口から空気が漏れる。色っぽくない息なんぞ、つきたくはないのに。

とりあえず話を戻すと、BOSEに求めているのは、この2点のみ。

  • CDを流せ。
  • ラジオの電波を拾え。

 

BOSE、電波拾う

さて、CDは円盤を突っ込めば音楽を鳴らし始めるので、手がかからない。

しかし、ラジオは周波数を合わせなくてはならないので、ひと手間かかる。

もちろん放送局を登録すればよいのだ。

しかし、登録してあるのは、TOKYO FMのみ。これは日曜日用。

そのほかは、いつもテキトーにリモコンのチューナーをカチャカチャかちゃ。

そのときに受信感度のいいものを聞いている。

で、ここからが今日の本題!

最近、突然に、受信感度のいい放送局が出てきたのだ。

なんとも、音楽がイケてるのだ。好みの音楽が流れ続けるので、ほっといたら2時間ほどが過ぎていた。

2日めになって、ちょっと気になった。

話し言葉も音楽も、日本語はひとつもないのである。ただのひとつもである。

ま、そのおかけで、耳の邪魔にならないので、さらにグーだけど。

BGMで流しているときには、言葉は不要。英語なら理解できないという利点があるので、話題に引っ張られずに済む。

そして3日め。なんだかとっても気になった。

これ、どこの放送局?

調べてみたら、なんと、横田基地からの発信されていた。

びっくりポンのぽんぽんこタヌキ!

そうだったのか!

アメリカの風を浴びながら、この3日間を暮らしていたのだ。

悪くない。

でも3日も聞いていたら、時々聞き取れる単語も出てきた。

ドラマ@カムカムみたいに、知らぬうちに、英語を喋れるようになったら、どうしよう。

こんな声が聞こえないでもない。

「手早く学んで、恋に備えよ」by 神の声

 

英語に困ったことはない

トリセツを読まないわたしのもうひとつの自慢は、実生活で英語が話せなくて困ったことは、一度もないということだ。

しゃべれなくても、1人でアメリカまで行って帰ってたし、空港でのトラブル時には日本語で突破した。

今後も英語で困ることはないだろう。近々には完ぺきな翻訳こんにゃくが出てくるはずなので、ますます心配はしていない。

よくよく思い起こせば、実は英語が苦手だったからこそ、息子たちが生まれてきたという過去もある。

わたしはアイが足りないので結婚できた?

2018年2月26日

放送局AFNは、なんとGHQが開局したAMラジオ局。周波数は810である。

ダイアルを合わせるだけで、飛行機に乗らなくても、手軽にアメリカ気分を味わえる。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2 件のコメント

  • りっつんさんのブログ。本当に楽しくて時々読ませてもらっています!ブログ、人柄が出ますね~魅力満載なりっつんブログ。これからも応援しています!

    • あゆみさん

      おはようございます。
      コメント、ありがとうございます。
      これからも、どうぞご贔屓に〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • あゆみ へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。