日曜日。しゃけ弁食べて、庭の整地作業に力をこめる。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

朝、起きたときから、うずうず。

どうしてもやりたい、庭のリフォーム。思い始めると、止まらない。

起きてくるなり、ごはんも食べずに、ちょこっと掘ってみたら、なんかイケそう。わたしの力でなんとかなりそ。

 

植木の撤去

まず2本の植木を撤去することにしました。

ここ何年も気になっていたのですが、期が熟さないというか、今ひとつやる気になれなかったのです。

それが、降りてきたんだね。やる気と決心が。

そういうときが年に一度くらいある。過去には、こんなことも。こういうときを逃してはいけない。やっちゃえ!

1人暮らしの冷蔵庫の中を整理。びんが問題だと気づいた。

2019年6月26日

処分を決意したのはヤツデとアジサイ。植えてから、ヤツデは30年ほど、アジサイは25年ほどになります。

この2本は春を過ぎると、日当たりがよすぎるために、一気に茂ってくる。夏までに何度も切らないといけない。庭を狭く見せるし、少々うっとおしくなってしまった。歩くときに触るのも気になっていました。

それでもそのままにしていたのは、会長の日陰を作るためだったから。

しかし、会長はもう外に出ることもない。もう日陰は必要ない。

植木は一度植えてしまうと、なかなか処分しずらいもの。父を見習ってお清めの儀式を行う。今までの感謝を伝えよう。

まずはヤツデ。見ると、そばに子ども?孫?みたいな小さな木が育ち始めている。よし。これは移植しておくことに。

こうして、ヤツデの撤去と移植はわりと簡単に終了。

ところが、アジサイを少し掘ってみると・・・ビクともしない。地中深くかなり太く根を張り巡らせているもよう。

とてもじゃないけど、掘り上げるのは容易ではないと判断。

これは本気をださないといけない。まずは何か食べよう。

 

しゃけ弁

こういうとき、大事なのは昼ごはん。

朝ごはんは肉体労働には今ひとつ足りなかった。11時にはお腹が空いてしまった。

こんなんじゃ、ダメだ。

食べなくちゃ、ダメだ。

久しぶりにほか弁を食べることにいたしました。

ほか弁なら、ボリュームある。

チャリンコ飛ばして、シャケ弁当(530円なり)を購入。

ごはんはいつも食べる量の倍くらい。食べられるかしらんと思ったけれど、あらまという間に完食です!

すると、なんと、スコップ仕事、ノコギリ仕事、難なくこなせるではありませんか!

やっぱり米は大事!

 

気分はすっかり庭師

いろんなことを思いながらの撤去作業。もうここにはわたししか住んでいないというのも、なんとも不思議な気分になります。

夫がいて、息子たちがいて、父が遊びに来ていて・・・そんな時間もすべて流れていきました。

寂しいとか、虚しいとか、そんなことはまったく感じないです。だだそれが現実だというだけ。

こうして、1人で庭仕事をしていて、額に流れる汗をぬぐうと、涼しい風が吹いてきて、ちょっといい気分になります。

達郎さんの「サンデーソングブック」を聴きながら、せっせと労働。

土が一段高く盛ってありましたので、平らにするのも、なかなか大変でした。本当にひさびさの大仕事です。

こんなささやかな場所でも、整地作業にかれこれ2時間ほどかかりました。

思えば、庭がこのスタイルになってから10年以上。木々も根を張り、固定化されていました。

いよいよ、整理整頓の手が庭にも入り始めました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

いつも応援ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


10 件のコメント

  • おはようございます りっつんさん‼️

    素晴らしいです(≧∀≦)
    男手、職人に頼らず人工芝植えてしまうとは(°▽°)
    ウチには男手はいるのですが庭に出ることの無い男なので自分でやるしかないんです
    私の干支は亥 何事も猪突猛進ですが私にもやる気スイッチが早く降りてこないかなぁ〜
    枝木をチョキチョキした程度
    地面は中々の難題ですものね
    一坪やるのに何時間もかかるのはよく分かります

    • コロボックルさん

      こんにちは。
      お米を食べると、やる気が出ます!
      これ、マジです(笑)
      今日も2時間ほど働きました。
      ほどほどの筋肉痛です。
      どくだみの根を取り除くことに情熱を注いでいます。
      スルスル抜けると、気持ちいいです。

  • りっつんさん こんにちは
    思い出いっぱいのお庭が、すっきりして良か
    ったですね。
    思い立ったら止まらないですよね。
    でも心配です…
    身体のあちこちが痛くなってませんか?
    今日が大丈夫でも明日とか?
    マヌカハニーでも効かないと思うし。

    • 相棒さん

      こんにちは。
      2時間を限度にしているので、
      筋肉痛はそこそこです。
      が、やっぱりあちこちに響いているのは確かです。
      この痛みが昨日のものなのか、おとといのものなのか、
      よくわかりません。
      年をとると、筋肉痛はゆっくり出てくるようですから。
      確かに、マヌカハニーは効かないですね(笑)

  • 先々月に『りっつんのブログ』に出会い、
    最初から夢中で、すべてを読ませて頂き、
    今月、本を購入して、今、わくわく♪しながら読んでおります。
    (もう少しで読み終わるので少し寂しい気も・・・・)

    ブログを読みながら、
    このブログに出会えて幸せだなぁ~と感じ、
    感謝の気持ちをどうしても伝えたくてコメントすることにしました。
    このようにコメントをするのも初めてで、
    うまく感動が伝えられてないと、もどかしく思うのと、
    私などがコメントしてと恥ずかしい気持ちもあり躊躇してなかなか出来ないでいましたが、
    えい!と勇気を出して送信します。

    2018.5.19のブログは何度か読み返してしまいました。
    私、ホタテのキッシュは絶対に作ってみようと思ってます。

    知性と創造力があり、ためになるブログを日々ありがとうございます。
    これからのブログも楽しみしてます。

    • 小夜さん

      こんにちは。

      コメント、ありがとうございます。
      本当にうれしいです!
      小夜さんの気持ち、しっかりいただきました。
      見つけてもらって、よかった。

      ホタテのキッシュ、ぜひ作ってみてください。
      本当に簡単です。
      なのに、豪華な見栄えと、びっくりするような美味しさなのです。
      いつも作るたびに、のり子さんを思い出します。
      先週、久しぶりに焼きましたが、やっぱり美味しかったです。
      ブログを通じて、いろんな人にこの味が届いていることを
      きっと照れながら、喜んでいるはずです。

      どうぞ、今後ともごひいきに!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • またまた「掃除の神さま降臨」ですね。
    とは言え、25年以上も植わっていたヤツデをよく自力で抜けたこと!!!
    鮭弁当の力?翌朝は筋肉痛では?
    ともあれ、「ギックリ!」と行きませんように。
    整体は痛くなってからでは・・・ね。

    りっつんさんちのお庭はとてもすっきりしていて羨ましいです。
    うちの庭はだだっ広くて、ところどころボウボウです。
    実は主人が遺言のように言ったのに・・・。
    「僕が死んだらここを売ってマンション買って住んでね。
    こんなに広いところで君が一人で暮らすなんて心配で仕方ない。」と。

    私はマンションをいくつか見ましたが、なんせグランドピアノを入れるとなると、
    2棟欲しい!!⇔イヤ、無理だ!!と、今までの所に新築してしまったのです。
    主人の「アーァ・・・」という声が聞こえて来ます。

    今は年に2回、近所に住む便利屋の金髪のお兄ちゃんに来てもらっています。
    草むしりやら、トイの修理やら、重たいものの移動や片付け、何でもお願いしています。

    りっつんさんにコメントしてるとアッという間の時間。
    「冷蔵庫の片付け」から「「干し芋」の話に飛び、読み入ってしまいました。
    そろそろ動き始めます。
    秋晴れは今日までらしいですよ。

    • かよさん

      こんにちは。
      そうなんです。降臨です(笑)
      今日も午後から2時間ほど作業しました。
      だいぶ、先が見えてきましたよ。

      自分で家を建てちゃうのは、なかなかなパワーですよ。
      ご主人の苦笑いも見えるよう(会ったこともないのに、なぜか浮かぶ)

      便利屋の金髪のお兄ちゃん、いいですね。
      わたしも探してみようかしら。
      やっぱり若い人に頼みたいなあ。

      干し芋の季節も近づいてきましたね!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • はじめまして、私はりっつんと同年代の62歳、1年9ヶ月前に突然夫を亡くしました。3人の子供たちは結婚して家を出ているので一人暮らしです。最近ブログを読むようになりました。庭の改造の話、素敵です。私の家には夫が残したバラを中心にした庭があります。生前手入れをしている夫の様子を見ながらもあんまり手伝っていなかったのですが夫がいなくなったので私がせざるをえません。夫の手帳に記録がたくさん残っていたのと、参考書もあるのでそれをもとに手入れを続けています。バラはそれなりに咲き続けてくれたり、季節ごとにでてくる宿根草が夫からのプレゼントに思えたり、庭の手入れは楽しいです。最近一人で(あたりまえですが)芝刈り機を使えるようになりました。仏壇のある部屋から庭が一番よく見えるので。そこから庭を眺めるのがすきです。そばに夫がいるような気がするから。といってもやっぱり心の中は複雑です。やっぱり亡くなったことに納得いかなかったり、私を一人にしてしまったことに怒りを感じたり、毎日考えてしまいます。これから長いなあなんて。もっとすごい荒波を越えて来られたりっつんのブログが心の支えです。これからもよろしくお願いします。

    • tomoさん

      こんにちは。
      コメント、ありがとうございます。
      庭の改造、だいぶ進みました。
      一度にはできないので、ゆっくりコツコツと。
      でも、急がない分、丁寧に作業をするので、
      けっこう仕上がりはいいのですよ。
      今までの中で、一番のデキかも。
      これも年をとったおかげかもしれませんね。

      参考書があるなんて、素敵です。
      バラの手入れは、知識が必要ですもんね。
      それもご主人のプレゼントですよ、間違いなく。
      いつかtomoさんと同化していきますよ。

      わたしは、いまはもう、夫に対して、
      激しい感情は湧いてこなくなってしまいました。
      それはそれで寂しいものですね。
      もう一度怒ってみたい!

      荒波を越えて・・・まるでサーファーですね、わたし(笑)

      いつでも遊びにきてくださいねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • りっつん へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。