果たして、1人暮らしに固定電話は必要なのか?

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

時代は流れていきます。

ふと気がつくと、わたしが当たり前と思っていたものも、すでに過去のものになりつつあるものもあります。

 

固定電話の現状

今、わたしが考えているのは「1人暮らしにおける固定電話の必要性」です。

家族で1台の電話を共有していた時代は終わりました。

わたしの実家に電話が引かれたのは、小学3年生のとき。それまでは家の中に外から連絡が入る手段はなかったのです。それで別に困ったという思い出もありません。ないことが当たり前だと、不便を感じることもないのです。

電話が鳴るたびに、生活が変わっていくことを実感しました。

電話をかける練習なんかもしましたね。友人宅に夜に電話をかけるときには「夜分恐れ入りますが・・・」とか、なんとか。誰が電話口に出るのかわからないので、かけるたびに緊張したものです。

ボーイフレンドからの電話を親に取られないように、電話のそばで待機していたこともありました。話を聞かれるのが嫌なものだから、小声で喋ったりして。懐かしいわ〜(笑)

自分専用の電話があったら、どんなにいいだろうと思いました。そんな願望は、それから30年ほど経過して、叶えられることになりました。

わたしが携帯電話を持ったのは40歳くらいの時。わたしが携帯電話を所有して、すでに20年を超えました。わたし個人にかかってくる電話は、ほぼ携帯電話となりました。

息子たちと暮らしていたときには、すでに互いの交友関係は把握できない環境となっていました。

そして今。

ふと気がつけば、我が家では、固定電話が鳴ることは少なくなりました。鳴ったとしても、セールスの電話や、詐欺電話。考えようによっては、固定電話を持ってるほうが危ない時代になってしまいました。

「還付金詐欺だ!」つい、ひっかかりそうになった。アブナイ、アブナイ!

2018年10月2日

固定電話を持っていると、固定費として基本料金などが毎月出て行きます。1ヶ月分は大したことがなくても、1年にすると結構な額になります。

これって、どうなの?

考える時が来ているようながします。

 

固定電話の必要性

そこで、固定電話の必要性を調べてみました。本当に必要かどうか。

社会的信用度が高い?

固定電話を契約していない場合、車や住宅などのローンが組めないことがあったり、高額なキャッシング時には審査が通りにくくなる傾向があると言われています。

固定電話の回線があることは、その人の身元を保証する意味合いを持ち、携帯電話しか持っていない場合の社会的信用度とは大きく異なると言えます。

ん?

我が家の息子たちは固定電話を持っていないけれど、住宅ローンを組んでいますね。むしろ固定電話の有無でローン審査を通すほど、世間は甘くないのではないでしょうか。

固定電話=社会的信用と考えている人たちのほうが、危ないかもしれません。

わたしに限って言えば、今後住宅ローンを組む予定も、墓苑ローンを組む予定もないので、まったく関係ないですね。

 

災害時につながりやすい?

災害時に一番繋がりやすいのは公衆電話です。

3.11の時に固定電話が役に立ったという実感はありません。仙台の実家では電話機は潰れて使い物にならず。妹は連絡のために公衆電話に並んでいました。

そもそも災害時には、よほどの関係でない限り、電話をすべきではないと考えています。

地震が起きた地域では電話に出るより先にやらねばならぬことがあるものです。わたしは自分の地震体験から、そう思っています。心配はありがたいのですが、どうにもね(笑)

とすれば、災害時のために固定電話を持ち続けるというのもナンセンスですね。

 

子どもたち用?

家族がいる場合。携帯電話を持っていない子どもがいる場合には必要なことがあるかもしれません。

しかし、わたしはひとり暮らし。子どもの連絡用なんて、全く関係ありません。

 

ざっと考えてみても、今のわたしに固定電話の必要性は思いつきません。

わたしの場合、どういう方法でもいいから、つながればいいというだけです。それも大事な人たちとだけ。携帯電話のほうがわたしには繋がりやすいですよね。いつも持ってるのだから。(実は不携帯のときも多いけど)

固定電話に対する思いが唯一あるとすれば、長く使ってきた電話番号に対する未練くらいなものでしょうか。

「なくてもいいものは、持たない」がわたしのこれからの生き方。

固定電話は解約する方向で検討していくことにします。

もし、どうしても固定電話が必要になったら、またその時に考えればいいことです。そんなに難しいことではないです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


4 件のコメント

  • 初めまして、  固定電話、同じく、悩んでおります。ただ、パソコンは、どうなるのかしら?と、わからないことが…。また、教えて下さい。

    • みどりさん

      初めまして。コメントをありがとうこざいます!
      我が家は固定電話を解約すると同時に、ネット回線も解約となってしまいます。
      テレビも見られなくなります。
      そこで、斬新なアイデアを思いつきました。息子のアイデアですが。
      スマホでパソコンをつなぐ(接続させる)という方法です。
      テザリング機能を使います。別に違法行為ではありません(笑)
      今月末までには体制が整います。
      テレビはアンテナを立てる予定です。
      わたしの結果をみて、検討してみてください。
      予定では通信費が1万円→1480円。大幅な経費節減となる予定です。
      着々と計画が進行しておりますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • おー!頼もしい息子さんがいらして、羨ましい限りです。りっつんさんは、明るく、前向きで、二年前より、未亡人となった私には、教えられることばかりです。これからからもらったよろしくお願い致します。

    • みどりさん

      おはようございます。
      前向きというか、バックミラーが壊れているというか・・・(笑)
      固定電話がらみの通信費の軽減プランを、ぼちぼち書いています。
      楽しみにしていてください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • みどり へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。