ひとり暮らしの食器事情。変化に対応できる柔軟性を持ち続けたい。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

断捨離、好きです。断捨離はすでに趣味レベルです。

一度、物を捨てるという快感を味わってしまったワタクシは、時々「断捨離のムシ」がウズウズしてきます。

物がなくなると、心が軽くなる。そんな気がします。

 

食器の整理

「何か、捨てるものはないか~」とウロウロしていたら、目についたのは食器でした。

2年ほど前に大規模整理をしたので、スペースが足りないわけではないのですが、処分の気分になりました。

いったい、これまでに、どれほどの食器が処分されたでしょうか。

家族の食生活を彩りよくするんだという大義名分のもと、けっこう買い集めました。

料理の趣向が変わるたびに買いそろえられ、そして飽きられ・・・そんな繰り返し。

益子焼が好きで、春や秋の「陶器市」にはよく出かけたりしていました。

「芋の煮っ転がしに似合う、うつわ」とか、イメージしながら探して楽しんでいました。

しかし、陶器には難点があるのです。

重いのです。それゆえ、だんだん使うのを避けるようになって、だいぶ処分しました。

関西支店にもだいぶ引き取ってもらったので、関西支店に行くと、懐かしい食器たちに出会えます。

うれしいです。嫁よ、もらってくれてありがとう。

 

納戸へ一時収納

すぐには処分はしません。捨てたりはしません。

まずはきちんと包んで箱に入れて、納戸に収納。これは食器だけでなく、衣類や本などもそうしています。

年に何度か納戸の見直しをしていますが、その時に「最終処分」と決定されるまでは、納戸で眠ってもらうことにしています。

まずは納戸行き。今回、納戸行き箱入り食器となるのは、これらです。↓

 

現在愛用の食器

この2年ほどは新しい食器は買っていません。

まじ専務の夫さんが陶芸が趣味ということで、使い勝手のいい陶器をいただいて、この6個がヘビロテ愛用中です。

大きくなくて、小さくなくて、色も厚さも好みです。

わたしの食欲にちょうどいい大きさなので、ほとんど毎日使っています。

右上のちょっと大きめのどんぶり。この大きさは意外と売ってないです。

このどんぶりは優れもので、和・洋問わず使えます。トマトスープなんか入れると、本当においしそうに見えます。

このどんぶりが来てから、ピーターラビットのスープ皿も出番がなくなりました。ついにラビちゃんも処分箱に入ることに。

ピーターラビットのシリーズが大好きでした。かわいいものに目がなかった20代。そろえてました。

大・中・小の皿類は息子たちの花婿道具として持たせました。

いよいよ我が家に残ったかわいい系はこの4枚だけとなりました。

ケーキ皿と小皿。これはよく使っているので、よく見ると傷だらけ。

これはロイヤルアルバートのもの。30年前の物ですが、頻繁に使っています。そろいのティーカップは割りましたけれど。

 

断捨離の結果

7年前に台所の収納を見直してリフォームしました。

背の高い大きな食器棚は処分しました。

背が低いので(156センチ)、高い場所がとても使いづらかったのです。年を取っても使いやすいようにと、思いきってリフォームしました。

幅180センチのスペースをこんなスタイルにしました。これは大成功。

以来、台所は大変使いやすくなりました。また地震対策としても効果があったようです。

食器は上の右と左の引き出しと、左の真ん中に収納しています。

右の中段と両下段は乾物などの食品が入っています。

 

大好きな益子の大皿も4枚は来客用に残しました。これさえあれば、たいがいの料理は大丈夫。

すでに、気を遣うような客人は来なくなりました。我が家で食卓を囲むという人たちは、みんな親しい人たちです。そろいの食器がなくても、全然問題なし。

 

断捨離することが最終目的ではない

わたしは暮らし方に応じて、生活スタイルを変えていくことに柔軟でありたいと思っています。

その時、その時に応じて暮らしやすくしていく。それは心にも作用します。

生活は変わり続けます。

家族構成、自分の年齢、自分の体調などによって、生活は変化し続けていきます。

その変化に応じて、自分の生活スタイルを変えていける柔軟性、臨機応変さを大事にしたいと思っています。

年を取っても、もっと気分のいい生活スタイルを作っていく。それがわたしのモットー。

少しスペースができました。

ここに新たな風を入れるために、たまには大好きなデパートの食器売り場をのぞいてこようかな。

捨てることが目的でもなければ、ものを捨てることで、わたしの人生が終わるわけでもないのです。

楽しく暮らしたい。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。