おはようございます。
昨日の暑さは強烈でしたね。
この地は39度。危険な暑さでした。
そんな中、2時過ぎに外の様子を見ようと、玄関を開けたら・・・
お隣の93歳のおじいさんが、ニコニコ顔で自転車こぎながら、
「こんにちは〜」って。
暑さもコワいし、自転車もコワい。大丈夫かしら。
全然平気そうな顔してましたけど体感温度は40度以上あったよ。たぶん、センサー異常だね(笑)
夜になっても気温は下がらず、2階は灼熱地獄のようでした。
なので、会長とともに、夜はリビングで寝ることに決定。
結局、エアコンつけぱなし。
会長、こんな暑さですが、よく頑張ってます。ヨタヨタしながら、ピューレキスを食べながら、人を避けながら、マイペースで過ごしています。
会長さんも暑さに対するセンサーがちょっと錆びてきているようで、時々超暑い所に寝そべっていたりするので、見つけては移動させています。
今まではそんなことはなかったのに。さすがに20歳猫です。
さて、昨晩は9時過ぎに布団にねそべったら、そのまま寝落ち。
「よく寝たなあ」と気がついたら、まだ11時半。
夜は長い。まだまだ寝続けなくてはならぬ。
その後、また眠りに落ちて、次に気がついたのが3時。
そして、また、寝て・・・。
起きたのが6時半。
ゆっくり寝たようだけど、熟睡はできていない気がしないでもない。
会長は今朝は布団の上にいました。わたしの足元にいたようです。
さて、この2枚の布は、わたしの浴衣にさらしの布をつけて作ったものです。

夏場は肌触りがよくて、とても重宝しています。
数年前に、こんな暑さの日が長く続いたことがありました。
週間予報の数字が、38度レベルで並んでいた。あれを思い出すと、まだまだマシと思います。
今日は午後から雷雨がありそう。
あれれ。
会長の姿が、また見えなくなったので、探さなくっちゃ。どこにいるかは一応把握しておきたい飼い主です。会長は嫌がっていますけれど。
毎日、かくれんぼです(笑)
会長は見つけられるのことを嫌がるので、見ても見ぬふりをします。チラ見して、別なことをしているふりをしたりして。
でも、時々本当に見つからないときがあって、いつの間にかどこからとも出てきます。
どこかに秘密の通路でもあるのかしら。どこに通じているのかしら。
そもそも我が家にはそんなに隠れる場所はないのです。今も、ざっと一回りしてみたけど、見つからず。これから、本気で探します。
本当に不思議な猫です。不思議な猫だと実感し始めたのは、3年ほど前のこと。それまでは普通のただの気の強い猫でした。
猫は年を重ねると化け猫になると言いますが、本当かもしれません。神秘性では犬以上です。
では、今日も元気で過ごせますようにヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
りっつんさん、おはようございます。
私も、夏になると2階から1階に下りて来て寝ていますよ。
昨夜は、エアコンの自動モードで30度に設定。今朝、目覚めたのは午前5時。
とはいうものの、延々と夢を見ていたから熟睡ではなかったですね。
うちには、小動物はいないのですが、もっと微細なものがいて安眠を邪魔します。
しばふねさん
最新型のエアコンを使いこなせてなくて、
今更ながらの取説です(笑)
機械は最近でも頭が旧式なので、
冷えればいい・・って。
それじゃもったいないですよね。
いろんな機能があることに、びっくりしてます。