昨夜は9時半に寝落ち。
涼しくなったので、会長もわたしのベッドに戻ってきました。夏の間は夜もまったく関せず状態でした。
Contents
猫の毛がイヤ!
おかげで、狭いです。だから肩が痛くなるのよね。
ベッドのそばに椅子をおいて、ふかふかの敷物を敷いて「ここで寝て!」と説得してみましたが、どうしても、わたしのベッドがいいんだと。┐(´~`)┌
会長、わたしの言い分など、知らぬ存ぜぬです。
時々、毛がふわ〜りと。これがイヤなんです。わたしは心の底から別々に寝たいと思っているのです。
しかし、ねこは自由自在。そのためには部屋から締め出すしかない。わたしはドアを閉めきって寝るのがあまり好きではないのです。
仕方ないので、会長の毛を避けながら、寝てます。
夜中にふと目覚めて、目を開けると、わたしを覗き込んでいたりします。
ぎょえ〜!(@_@)
爪とぎ再開
会長、爪とぎを再開しました。ベッドのマットレスでとぎ始めたので、新しい爪とぎをプレゼントしました。

もう爪とぎから卒業したのかと思っていたら、夏の間は体力温存で、爪とぎをやめていたらしい。
本当に自己管理のできた猫です。
食事も自分管理です。食べたくなると、出てきて要求します。足りないと、さらに要求します。満足すると、どこかに去っていきます。
手間いらず。飼い主の判断不要。
時々、ネタの写真になることが、仕事といえば仕事。
会長には、場所と食べ物だけを提供しておけば、いいってわけで。これが人間なら、本当に暮らしやすいかも。
いやいや。つまらないだろう。空気のような存在とかいうけど、空気はなくてはならないけど、おいしいわけでも、コクがあるわけでもない。
会長は、そこにいるだけ。
わたしも、ここにいるだけ。
会長、ねこまた化
昨日は、ちょっとお疲れモードでした。けっこう仕事しました。
お風呂に入るの、めんどくさいなあ。汗もかかなかったし、パスしようかな。
ところが!夜8時前のこと。
やたらに、声高に、にゃんにゃん騒ぎ始めた会長。
「早く、お風呂にお湯入れて!」
実は最近、会長は喋るんです。
猫は20歳を超えると「ねこまた」という妖怪になるらしい。調べてみると、オス限定らしいのですけれど。
ま、会長もずっと、メスだけどオスと変わらぬ暮らしをしてきました。自分でもメスだかオスなのか、わかってないと思います。
と、いうことで、どうも、ねこまた化しているみたい。
今までもわたしの言うことは理解しているようでした。そして最近ではしゃべる。
鳴き声というのか、発声に抑揚が出てきて、さらに長い。鳴き声とは明らかに違うのです。
にゃにゃにゃにゃ〜ん、にゃんにゃ。
なんか言ってるのです。
昨日は8時になって、突然強く訴え始めたので、「ご飯なの?」と聞いたら違うというので、もしかしてと風呂のスイッチを入れてみたら、喜々として風呂場に向かっていきました。
「お風呂に40度でお湯を入れます」というアナウンスの意味が分かっているのです。
だけど、まだ、お湯は入ってないよ〜。
浴槽から飼い主の手のひらに掬ってもらったお湯を飲むのが、楽しみなようです。
夜中にも、なんかしゃべってることがあります。1人ごとのように、なんか言ってるのです。
それは、本当に20歳を超えてからなのです。
聞いたことのないような声のときもあって、「ねこまた」化は本当なんじゃないかと思っています。
まさか、わたしが「ねこまた」の母になろうとは!
もしかすると、霊界通信でもしているのかしら。
それなら、ちょっと伝言頼もうかしら。あの世の人ではなくて現世の人にだけど(笑)
ちょっとしたこと伝えてもらえたら、便利なんだけどな。
いつも応援ありがとうございます。
会長をクリックしていただいても、霊界にはいけませんが、ブログ村にはポイントが入る仕組みになっております。
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
私は残念ながら、産まれてこれまで「猫」と関わったことが全くありません。
嫌いなわけでもなく、ただご縁がなかった…としか?
なので、猫のご飯のこと、爪とぎのこと、お風呂のお湯を飲むこと・・・
会長さんのご様子、ただただビックリです。
りっつんさんも会長さんとの出会いは…ご縁だったのでしょうね。きっと。
家に猫や犬など、自分以外の生き物がいると楽しいだろうな~。
生活変わりますよね~。
25年前、実はハスキーを飼っていました。
柴犬のつもりだったのに…何故かハスキー。性格も大きさも全く予定外。
ご縁があったとしか、言いようがありません。
朝晩40分2回の散歩、大変でしたがダイエットにはなりましたね。
何年後かリタイヤした時には豆柴を飼う予定。
ブリーダーさんもすでに決め、今から楽しみにしています。
否応なしのお散歩で、ダイエット・・・が???
かよさん
おはようございます。
わたしも初めて飼いました。
最初で最期の飼い猫になるんじゃないかと。
ハスキーとは、これまた、すこぶるでかいわんちゃんですね。
確かにダイエットになりそう。
でも、ちょっと怖い(笑)
豆柴、可愛いですよね。
犬がいると、必ず外に出ることになるから、
精神的にもいいですよね。
会長は今朝もご飯を食べて、どこかに消えていきました。
たぶん2階?
お互いに干渉し合わない、素敵な関係です(笑)