※2020年7月10日更新
年齢を重ねると髪の毛は劣化する。
みなさん、そう思っていませんか?
実はわたしもそう思っていました。
- ツヤのなくなった髪
- コシのなくなった髪
- ボリューム感もなくなって…
若い頃と比較すると、なんともトホホな髪。
…2016年の2月半ばのこと。当時、わたしの髪は激しい静電気に悩まされていました。
静電気を発生させる髪をなんとかしたいと、本気で原因を探しました。そしてその原因を改善するためにようやく見つけたのが「アビスタ」のシャンプーとコンディショナーでした。
「アビスタ」を使い始めて間もなく3年になります。3〜4ヶ月に一度のペースで定期便で届けてもらっています。
10年前よりツヤがあり、扱いやすい髪になりました。
髪の毛の質は、年齢にかかわらず改善できるんですね。
そんな「アビスタ」が2018年12月にリニューアルしたというので、さっそく取り寄せて、使ってみることにしました。
Contents
「アビスタ」のシャンプーとの出会い
まず、わたしが「アビスタ」を知った経緯をお話しします。
原因はシャンプーだった

3年前の冬、わたしの髪はブラシもかけられない状態になっていました。下敷きで髪の毛をこすったような状態。
ヘアパックなどをしても一時的に改善されるだけ。ヘアオイルなどを使うとベタベタするだけで、ツヤ感はますます減る。鏡を見てはため息をついていました。
今なら、ヘアパックなんか、いくらしてもダメ。ヘアオイルでコートしても効果がないのだ、とわかります。
何しろ、原因はシャンプーだったのですから。
強すぎるシャンプー
調べていくうちに、わかったんです。
- 静電気の原因は、「乾燥」
- 乾燥の原因は、「シャンプー」
激しい静電気を起こすことになったシャンプーは、巷で人気の高いプロバンス系の香りのいいシャンプー。値段も安くはないものでした。
シャンプーの成分を分析しているサイトのランキングを見て、驚きました。
1900種類あまりのシャンプーの中で、なんと1,830位。(2016年当時)
成分の解析を見てみると、このシャンプーの評価は良くなかったのです。よかったのはイメージだけ。
- 洗浄力が強すぎる
- 洗浄成分が良い成分ではない
美容師さんのブログで「アビスタ」を知る
美容師さんのブログでいろいろなことを学びました。
- 髪を傷めないこと
- 頭皮を痛めないこと
- 汚れ・皮脂を必要以上に落とさないこと
- 適正価格であること
そして美容師さんたちが高く評価しているシャンプーの中から、【アビスタエイジングケアシャンプー】を試してみることにしたのです。
アビスタの特徴
- アビスタは、アミノ酸ベースの洗浄成分と40種類以上もの美容液成分配合
- 髪や頭皮にうるおいを与えながら、汚れを優しくオフします
- ノンシリコンですが、泡立ちは豊かでモチモチと弾力があります
- コンディショナーもノンシリコン&ノンケミカルです
- 新型ヒアルロン酸・ベジタミド・椿油などの天然由来のダメージケア成分が髪そのものを扱いやすい理想の状態に導きます
コンディショナーは今まで通りの使い方はもちろん、 流さないトリートメントとしても、使える2WAY仕様です。コンディショナーはハンドクリームとしても使用できます。
アビスタを使い始めてはや3年。36ヵ月使ったリアルな感想
ツヤが出た!
これはもうはっきりと実感できます。10年前より、いや若いころよりツヤがあります。アビスタを使って一番感じているのは「ツヤ」です。もしかすると人生の中で最もツヤっぽいかも(笑)
髪の触りこごちも良くなりました。からむということがありません。サラサラしています。
美容師さんにも「本当に髪の状態がいいですよね」と、褒められています。
くせっ毛が改善!
わたしは元々くせっ毛なんですが、これも大幅に改善しました。
「アビスタ」の効果には書いてありましたが、うねりが改善されたと思います。
くせがなくなると、扱うのに楽だし、ヘアースタイルも選択の範囲が広がります。5年ほど前にはストレートパーマをかけたことがありましたが、今は全く不要です。
カラーの持ちが良くなった!
それからカラーの持ちがよくなったことも実感しています。
現在、3週間に一度白髪を染めています。
アビスタを使うようになってから、以前より色が抜けなくなりました。
以前美容師さんに聞いた話ですが、「水分と一緒に色が飛ぶ」とのことでしたから、保湿できている髪からは色が抜けにくいのは当たり前のことなのです。
今までは色が抜けてしまうので、毎度、髪全体を染めていましたが、現在は根元だけを染めています。
全体を染めるより根元だけを染めるほうが、安いです。髪の毛に対する負担が減っただけでなく、お財布にも嬉しい結果になりました。
※体質や髪質は人それぞれですので、そのあたりはご了承ください。あくまで、わたしの場合ということをご理解くださいね。
アビスタのシャンプー&コンディショナーがリニューアル
3年使っていた愛着のあるシャンプーとコンディショナーでしたが、昨年末に「成分」「香り」などが変更され、大幅にリニューアルされました。
次回の定期便まで1ヶ月ほど間がありましたが、ぜひ使ってみたくて、少し早めに届けてもらうことにしました。お届けタイミングの変更は簡単にできます。

こちらが新しくなったアビスタです。

新アビスタをさっそく使ってみました
香り
これ、実はショックでした!(笑)
以前の「アビスタ」にはお花屋さんみたいなフローラルの香りがありました。わたしは優しい香りで大好きだったんですね。
ところが今回の「アビスタ」は、ほのかなすっきり系の香り。そして泡立てると、ほとんど香りがしなくなるのです。シャンプーをしている時は無臭に近いんです。
なんか、ちょっと寂しい!香りが大好きな人にはちょっともの足りないかも。
しかし、男性も使いやすくなったかもしれません。また、女性でも甘ったるい香りが嫌いという人には歓迎されるだろうと思います。そもそもシャンブーに香りはいらないですものね。
テクスチャー
以前のアビスタより粘着度が弱めです。べったりした感じではなくてサラっとした感じです。使いやすくなったと思います。
以前のアビスタは粘着度が高くて、時々出づらいときがありましたから、これは歓迎ですね。色は透明に近いベージュです。
泡立ち
旧アビスタも新アビスタも、問題なく泡立ちはいいです。以前のアビスタより泡が軽いかもしれません。アビスタは本当に泡立ちがいいので、わたしは1回に使う量は定量の半分くらいで十分です。
よく泡だてて使います。
ボトルデザイン
ボトルが一新されて、新アビスタは華やかになりました。
ポンプ式ですが、出口が大きくなってシャンプーが出やすいように改良されたようです。

比べてみると、こんな感じです。

でもなあ・・・・以前のアビスタの香りが好きだったんだよなあ・・・。と、ちょっと未練がましいわたしです。
そこで検索してみたら、アマゾンや楽天でも買えることを発見!
今のうちに買っておこうかな。そして気分で使い分けようかなあ〜なんて、贅沢なことを考えてます。
「アビスタ」の価格と定期購入の特典
価格
【旧アビスタ】
シャンプー・コンディショナー、それぞれ3,800円
【新アビスタ】
シャンプー・コンディショナー、それぞれ3,500円
ドラッグストアに売っているシャンプー・コンディショナーに比べると、少しお値段が張りますね。でも、それだけ効果の高い品物なのだと、私は納得しています。
※2019年10月現在、価格が変更になっています。
3500円→3850円(税込)
定期購入5つの特典
アビスタには定期購入システムがあります。定期購入には5つの特典があります。

同封されてきたチラシによりますと、
- シャンプーを1本だけ買うよりも(初回50%OFF)
- シャンプーとコンディショナーのセットを買った方が割引率が高い(初回65%OFF)
ようですね。

- アビスタ公式HPで「定期購入」をクリック

⇩
- 画面が変わったら、ちょっと下にスクロールして「定期購入の商品を探す」をクリック

⇩
50%OFFまたは65%OFFの対象商品のうち、好きなものを選びましょう!

カートに入れて、あとは画面の指示通りに名前や住所を登録していけば完了です♪
- もし使ってみて気に入ればそのまま2回目を受け取ればいい
- 気に入らなければ、2回目以降の発送をキャンセルすればOKです
2020年7月10日現在の割引率
65%OFF→55%OFF
キャンセルの仕方
2回目は発送の1週間前までに連絡すればキャンセル可能です。

ですから、1回だけ使うことも可能です。もし心配ごとがあれば、気軽に問い合わせてみるといいと思います。
ただ、この65%オフの特典期間がいつまで続くのか保証はありません。
事実上、1本分は無料で手に入るということですから、試してみたい方は今のうちにどうぞ~(以前やっていた1,000円のお試しセットもなくなってしまいましたしね…)
ちなみにわたしの場合はシャンプー1本は3ヶ月以上持ちます。冬場は一日おきのシャンプーなのでもう少し持ちます。
それから、支払いはコンビニでの後払いも利用できますよ。
最後に
現在、髪につけるものは、アビスタエイジングケアシャンプー&コンディショナーのみ。
髪も楽に呼吸していられるようです。本当に機嫌がいいのです。
そしてもうひとつの効果として、洗面所もすっきりしました。スタイリング剤やオイル類など、全部捨ててしまいました。
だからアビスタを使い始めてから、髪にかけるお金が激減しているんですね。オイルとかスタイリング剤とか、またく買わなくなったからですね。
わたしは半年を越えたあたりから、髪の質が変わったことを実感できるようになり、1年を越えたあたりから、「いいシャンプー」だということを確信できるようになりました。
どんなに年齢を重ねても、美しくいようとする心意気は大事です。それは自分を大事にしていることにつながり、自分に対する愛情を呼び起こすものなのではないでしょうか。
シャンプーは人によって合う合わないがありますが、今のシャンプー&コンディショナーが「いまいちかな…」と思っている方は、ぜひ試してみてください。
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
こんにちは!幸せパンダです!
こびと株さんのブログからこちらにたどり着きました。
ちょうどエイジングに効果のある&今使っているものよりもシャンプーを探していて、早速注文してみました。
届くのが楽しみです♪
幸せパンダさん
初めまして!
♪〜ようこそ、ここへ、クッククック
ご訪問、ありがとうございます。
シャンプージブシーの果てにたどりついたアビスタです。
ぜひ使ってみてください。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ