ロン毛になり、クルンクルンヘアーになり、より一層女らしくなったワタクシ。
このヘアースタイル、大変気に入っております。
実は女らしくなったことが気に入ってるわけではなく、髪の状態が気に入っているのです。
髪の状態は良好
もともと女らしいので、今さら、さらにさらに女らしくなったところで、なんのメリットもございませんが、髪の状態が良くなると、メリットはあります。
なんと言っても、ますます気分がいい!
昨年の夏より、さらに良い髪質になっている気がします。少しずつの変化なので、すぐには実感できないものですが、1年前を思い起こすと、かなり違う気がします。
なんと言っても、ますます扱いやすい。
もともとくせっ毛で、サラサラヘアーには程遠い髪質。サラサラヘアーの友人たちをいつも羨ましく思っていました。
しかし、そのくせ毛がだいぶストレートに。サラサラ感も少し出てきました!
アイロンで少しくせをつけてやると、簡単にクルンクルンになりますが、保持できないので、すぐにストン。でもバサバサしてはいないので、見苦しくはなりません。
このシャンプーとコンディショナーに出会ってから、人生で一番、自分の髪が好きです。
もちろん白髪が黒く染まることはありませんが、それは、染めてごまかせばよろし。ツヤと形を整えることで、満足できるヘアースタイルに近づけることができます。
わたしが使っているのは「アビスタ」というシャンプーです。
詳しい話はこちらからどうぞ。
16回目の定期コース
最近まで4ヶ月間隔で届けてもらっていました。
しかし、髪が長くなったことで少し使う量が増えましたので、今回は、少し早めに届けてもらうことにしました。ネット上から簡単に手続きできます。
少なくなってくると、ちょっと心配になるのです。ストックなしは不安です。
調べてみると、わたしが最初に購入したのは、2016年2月23日。あの日から、アビスタ以外のシャンプーで髪を洗ったことはありません。
泊まりがけで出かけるときには、小さな容器に入れたアビスタも一緒です。
昨日届けてもらったのは、なんと16回目。長い付き合いになってます。

使えば使うほどに、髪質がよくなっていく気がします。
もちろん、これはあくまでわたし個人の感想ですので、その辺はご承知おきくださいね。
冬場は1日おきのシャンプーでしたが、汗をかく季節には毎日のシャンプーが欠かせません。悪臭、加齢臭のもとは、頭だったりしますから。
洗浄力の強いシャンプーを使うと、どんどん髪は傷んでいきます。紫外線で痛み、カラーで痛み、シャンプーで痛む。
そして秋風が吹く頃・・・静電気発生。これがわたしの過去の体験です。
夏場こそ、髪に対しては一番気を配ってあげなくてはいけない時期です。自分の髪質に合うシャンプーで、さわやかに過ごさなくてはいけません。
髪質が変わると、気分アップに直結します。これは間違いないです。
皆さんも、ご自分の髪質に合うシャンプーに、ぜひ巡り会えますように・・・・
そして、クルンクルンヘアーで女らしさを競いましょう!
・・・って、ちょっと違うね(笑)
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
こんにちは^_^いつも楽しく読ませてもらっています。アビスタのシャンプー、とってもよさげだったので定期配送を申し込んで1年間程使用してみましたが、どうも私の髪質に合わず残念ながら停止しました(>人<;)コンデショナーは合うのですがどうもシャンプーが合わないみたいで残念!でした。毛質が硬く量も多いせいなのかボリュームが出過ぎて収拾がつかなくなってしまうんです(◞‸◟)(まあ、アラカンなので毛がふさふさ?は喜ぶべきかも、あはは)りっつんさんとは年齢も近く、夫を亡くして息子がいるという境遇も似ていて親近感が湧きます。3年半もブログを続けられて凄いと思います。これからも頑張って続けて下さいね(^。^)
みほっくまさん
おはようございます!
コメント、ありがとうございます。
アビスタ、残念でしたね。
自分に合うシャンプーを見つけるのはなかなか大変なことです。
わたしもアビスタを見つけるまでは、
何種類のシャンプーを使ったかわかりません。
なにしろ、すごい数ですからね。
見つけたときには、すでに60歳まじか(笑)
でも髪が多いことは、喜ぶべきことですよ。
みなさん、毛がなくなったって、悩んでいます。
わたしもだいぶ少なくなりました。毛は多いほうなんですけれどね。
みほっくまさんも未亡人なんですね。
これからも、どうぞご贔屓に!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ