りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

 鳥と遊ぶ

【とりっつん日記】カモメとチョウゲンボウ。

2021.02.02 りっつん

ほんのり暖かい、うっすら薄曇りの日。 鳥たちがわたしを呼んでいる。 みんなの声が聞こえたので、11時を過ぎたあたりからソワソワ、ソワソワ。 お腹すいてもいないのに、無理やり昼ごはんをお腹に詰め込んで、12時半には家を出発…

 人生から学んだこと

1人おでん屋開業。そして夫があの世から一時帰宅?

2021.01.31 りっつん

今年に入って2度目のおでん屋を開業しました。 なんか、ハマってます。 要するに、新しく買った鍋が使いたいだけ。 使わにゃ、そんそん。わっしょい、わっしょい。 おでんの具を几帳面に並べる楽しさよ。これがおでん屋のおでん屋た…

【ブログ運営】

「りっつんブログ」の記事が1500本を超えました。

2021.01.30 りっつん

「りっつんブログ」を書き始めて4年が過ぎました。 ふと見れば、おとといの記事が1500本目でした。ということに、ついさっき気づきました(笑) 奇しくもマグカップネタ。もしかして、あれは※関西支店からのお祝いだったの? ※…

 鳥と遊ぶ

朝焼けがあんまりきれいだったので。そしてカワセミ太郎。

2021.01.29 りっつん

おはようございます。今日も新しい一日が始まりましたね。   Contents1 猫目覚まし2 2台のカメラで撮り比べ3 カワセミ太郎 猫目覚まし 猫、生存をかけて戦っています。 早く起きてニャン! 食べないと、…

 暮らしの工夫

花柄のマグカップと、ピアノの裏のホコリ取りと。

2021.01.28 りっつん

新しいマグカップが届きました!   Contents1 マグカップとコーヒー2 ピアノの裏とか、チェストの中とか3 風が強いけれど マグカップとコーヒー 少し、暮らしに変化が欲しいなあと思っていました。 ロール…

 鳥と遊ぶ

変化のきざしを知らせるというホシゴイと出会った午後。

2021.01.26 りっつん

おとといの雨から一転。抜けるような青空。そして暖かさ。 午後からカメラを手にご近所ひとまわりしてきました。 そこで出会ったのは・・・・   Contents1 おとといの失敗2 みなさん、お出かけ中の野原3 あ…

  過ぎていく季節

飼い主の前世は犬で確定か?シャンクスはある日課を再開。

2021.01.25 りっつん

雨が降っているのに、外に出たくなります。 1歩でもいいから、外に出たくなる。外の空気が吸いたくなるのです。   Contents1 前世は犬?2 ラジオと手仕事3 作り置きおかず2つ3.1 【牛肉とねぎの甘辛炒…

 思い出すこと

次男の高校受験ですったもんだの巻。もう20年以上前のこと。

2021.01.24 りっつん

しっとりとした雨が降る日曜日。 ばあさん猫と、ラジオから流れているモーツァルトのバイオリン協奏曲を聴いています。出だしからモーツァルトらしい感じがして、雨の日曜日にぴったり。 昨日は、いとこのMちゃんと久しぶりにライン会…

  おいしいもの!

【お取り寄せ】「焼き海苔スープ」は真っ黒だけど、超おすすめ!

2021.01.23 りっつん

基本的には、365日、ほぼ1人でご飯を作って1人で食べています。 そんなわたしには、ルールというか、意識していることが1つあります。 まあ、そこまで厳格に守っているわけではないけれど・・・まあまあ守ってる(笑) &nbs…

 暮らしの工夫

湿度が足りない!我が家の臨時加湿器は、これだ!

2021.01.22 りっつん

天気がいいのはうれしいのだけれど、困っていることが1つあります。 湿度が足りません。 朝6時にはエアコンのスイッチが入るようにしてあるのですが、その瞬間からリビングは乾燥地帯に突入していきます。 30分後にわたしが降りて…

  • <
  • 1
  • …
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • …
  • 161
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • はじめまして、りっつんです
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法
  • 「北見のハッカ油」を捨てたあ?!まずは髪と足に使ってみて。
  • 未亡人の再婚に関するメリットとデメリット。わたしが再婚しなかった理由。
  • 【フードプロセッサー】大根おろし&とろろに大活躍しています。
  • キジバトが庭の木に巣を作りはじめました。

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.