超簡単!豆花(トウファ)を作ってみた。そしてマスカットのゼリー。
豆花を作ってみようと思い立ちました。 ところで、豆花って何でできてるの? レシピを検索して目を通してみます。なるほど、ふむふむ。 豆乳とゼラチンでできてるらしい。 豆乳プリンから卵を抜いたもの、ってことかしら。 &nbs…
豆花を作ってみようと思い立ちました。 ところで、豆花って何でできてるの? レシピを検索して目を通してみます。なるほど、ふむふむ。 豆乳とゼラチンでできてるらしい。 豆乳プリンから卵を抜いたもの、ってことかしら。 &nbs…
いつものように、パソコンを開いて、ネットに接続しようとしたら・・・ スタート画面がリニューアルされていて、びっくり。 よくあることとはいえ、やっぱり、びっくり。 わたしはネットはSafariで開いているのですが、今までは…
本屋さんをウロウロしていて、こんな本を見つけました。 中山庸子さんはわたしより4歳年上の方。イラストレーターでエッセイスト。前橋出身とのこと。 見ているだけで楽しい、おしゃれな気分になる本です。 さて、この本で中山さんが…
3週間ぶりくらいになります。社食という名の、みんなでご飯。 だれかと食べるご飯は、作るのも食べるのも、やっぱりおいしいです。 作ると食べる、どっちが楽しいかといえば、作るということかな。だれかが喜んでくれるっていうことが…
おはようございます。 ろうそく愛好家のりっつんです。 ろうそくを2本頭にくっつけて丑の刻参りをしては・・・はないけど(笑)、ろうそくのパワーは信じております。 ろうそくdeお風呂 毎夜のお風呂タイムは、ろう…
おとといの暑さが嘘のような、埼玉地方の今朝の気温。 現在の室温は、23.5度。とっても穏やかな気温です。 彼岸の日曜日 わたしは薄い長袖のブラウスを着ています。おとといは、タンクトップだったのに、わずか2日…
国勢調査票をいただきました。 ネットで回答できるということで、チャレンジ。 これがとっても分かりやすくて簡単でした。こりゃ、ますます便利な時代になったなあ。 わたしはこれまで何枚の国勢調査票を書いてきたのかと、ちょっと遡…
9月。まもなく権利確定日がやってきます。 権利確定日が近づくと、値を上げる株もありで、ここを狙って、売ってしまおうかな、ばくち株。 Contents1 現在の運用スタイル2 以前の投資スタイル3 ばくち株っ…
「ブログを始めようかな」というコメントをいくつか、いただきました。 また、このブロクに届くコメントは、長文のものも多く、皆さん、本当に文章が上手です。文集でも作ろうかと思うくらいです(笑) 書くことが嫌いでない人なら、ブ…
頰の内側を噛んでしまいました。 最初は左側だけだったのに、いつの間にか右側も噛んでしまいました。両側とも傷を負って、盛り上がっています。 傷だらけの口の中〜┐(´~`)┌ 傷だらけの口の中 たぶん、1週間く…
最近のコメント