50歳で夫を亡くした叔母のこと。
52歳の未亡人さんからコメントをいただいて、ふと叔母のことを思い出しました。 夫を亡くして7〜8年ほどたった頃のこと。がんを患っていた叔父もまた7年ほどの闘病期間を経て、54歳でこの世を去りました。 叔父はわたしと同じ酉…
52歳の未亡人さんからコメントをいただいて、ふと叔母のことを思い出しました。 夫を亡くして7〜8年ほどたった頃のこと。がんを患っていた叔父もまた7年ほどの闘病期間を経て、54歳でこの世を去りました。 叔父はわたしと同じ酉…
りっつんブログを始めて3年9ヶ月が過ぎました。 書いた記事数は1400本。そしてみなさんからいただいたコメントはまもなく2000本に達しようとしています。 初めてのコメントをいただいた時のうれしさは、今でも忘れられません…
なんのこっちゃなタイトルですいません。 しかし、わたしにとってはかなり重大な案件が発生しております。一大事であります。 息して!息して! 先日、若者と仕事をしていたときのこと。 わたしは新しい作業を覚えるの…
おはようございます! まずはお知らせを1つ。 昨日づけのESSE onlineにて、 ものは減らし、楽しみを増やす。60代一人暮らしが機嫌よく生きるコツというタイトルで、わたしの暮らしをご紹介いただきました。 ぜひ、お読…
昨夜は10時半くらいに眠りに入ったはずのわたし。 ベッドに入って、本を読み始めて、さほど時間が経たないうちに、寝てしまいました。だから、たぶん。 そして、下の部屋からひんひん鳴いてる生物に気づいて、目が覚めたのが、午前4…
きのうもつつがなくすぎていきました。 しかし、天候は変わりやすく、2度ほど雷がドドドン。夜の雷は猛烈な雨をもたらしてくれました。ちょっと怖かった。会長は雷の気配がするたびに右往左往してました。 Conten…
昨日は夕方6時前くらいから、雷とザーザー降りの雨。 1時間ほどの激しく降ったあと、窓を開けてみると、冷たい風がスーッと部屋の中に入り込んできました。 それまでムンムンしていた空気を、どこかに連れて行ってくれました。 いよ…
おはようございます。 先日取材を受けた扶桑社の『ESSE online』。昨日記事が掲載されたとのことですので、お知らせします。 Contents1 『ESSE online』に記事掲載2 わたしの再婚問題…
先日、社食を開けました。 社食と普通のランチの違いは何? 仕事がらみでやってくる人と食べるご飯が社食ということに、わたしは定義しています。 実はいくつかの仕事をしています。すき間産業ってとこです。ちまちまと小さな仕事請負…
今から27年前の、季節はちょうど今ごろ。ふと、思い出したシーンは、都内の病院の廊下のはじっこ。 Contents1 夫のがん再発2 子どもたちのこと3 完治はできなくても 夫のがん再発 夏の終わりに見つかっ…
最近のコメント