握力がアップしたことを実感。洗濯と拭き掃除の効果かもしれない。
最近、握力がアップしたことを実感しています。 これで、どんな戦いにも臨めます。 わたしにはむかうものは、み〜んな、あ〜んパ〜ンチだぞ! えっ?握力とアンパンチは関係ない?でも、お金を握る力には関係あるかもよ。へへっ。 &…
最近、握力がアップしたことを実感しています。 これで、どんな戦いにも臨めます。 わたしにはむかうものは、み〜んな、あ〜んパ〜ンチだぞ! えっ?握力とアンパンチは関係ない?でも、お金を握る力には関係あるかもよ。へへっ。 &…
最近出張が増えて、新幹線に乗ることが増えている息子。新幹線に乗るために少し早めに家を出ると言う。 理由を聞くと、 「みどりの窓口が混んでるからだよ」とのこと。 えっ?みどりの窓口で乗車券を買ってるの? 「だって、コンセン…
せっせと小さな節約を積み重ねています。もはや趣味みたいなもんでして(笑) 趣味なので、どれだけ効果があったのか、時々確認したくなります。 前年との電気量の比較 こちらが電気料金表です。昨年と今年で見比べてみ…
やっとNTT東日本の清算が終わり、いよいよ新しい体制(?)で動き出した、2019年度のわたしの予算案です! 今月のNTTの支払いは、なんと20000円!違約金を取られたので、金額が大きかったです。 これですべてが終わりま…
開けてうれしい、マイポスト。 へい!ミスターポストマン。今日もお届け、ありがとう。特に今日はありがとう! 株主優待 カタログギフト 今年も届きました。KDDIの株主優待のカタログです。 100株に対して、推…
わたしはお金の管理は自分でするしかないので、しています。 金銭管理が好きかと問われれば、あんまり好きではなかったかもしれません。これはあくまで過去形でして、今は好きになってしまった・・・わね。 夫が生きている時には、お金…
1人暮らしにはどれくらいの通信環境が必要なのか、本気で見直し吟味しました。 わたしの暮らしぶりを考えると、月額11000円の通信費は高すぎる。 NTTの光回線(ネット・電話・テレビ)を解約・ソフトバンクのガラケーを解約。…
「世界最大の合法的とばく場、それは株式市場だ」と、専属FPが言った。 「うまいこと言うねえ〜」と、ちょいと感心。 この冬は「お金」について、いろいろ見直しをしました。その中でも最大の見直しは「株」でした。 …
格安な「楽天モバイル」にガラケーから乗り換えることにしました。 わたしは、スマホを欲しいと思ったことはありませんでした。緊急電話がつながればそれでいいので、ガラケーで十分。 でも、スマホに電話機能&ネット機能&a…
時代は流れていきます。 ふと気がつくと、わたしが当たり前と思っていたものも、すでに過去のものになりつつあるものもあります。 固定電話の現状 今、わたしが考えているのは「1人暮らしにおける固定電話の必要性」で…
最近のコメント