次男の高校受験ですったもんだの巻。もう20年以上前のこと。
しっとりとした雨が降る日曜日になりました。 ばあさん猫と、ラジオから流れているモーツァルトのバイオリン協奏曲を聴いています。出だしから、モーツァルトらしい感じがして、雨の日曜日にぴったり。 昨日は、いとこのMちゃんと久し…
しっとりとした雨が降る日曜日になりました。 ばあさん猫と、ラジオから流れているモーツァルトのバイオリン協奏曲を聴いています。出だしから、モーツァルトらしい感じがして、雨の日曜日にぴったり。 昨日は、いとこのMちゃんと久し…
先日こんな記事を書きました。 読み返してみると、ちょっと気になるなあ。 “今でも夫の存在が大きいのね” そう思われそうだなあって。 夫のことを書くと、ずっと夫の存在とともに生きてきたように誤解され…
実にのったりと平穏な暮らしをしています。半径2キロの暮らし。それ以外の出来事は別世界の出来事のようです。 そんな暮らしをしていても、驚くような話が飛び込んでくるもんです。 母、ついに死んだのか!? スマホに…
たっくんは、まだ「パパ」と言えません。 父親はなんとか「パパ!」と呼んでほしくて、何度も聞いています。 「この人、だれ?」 君が誰かなんて質問、難しすぎるだろ(笑) それぞれの人に名前がついていることすら、まだわからない…
人と人の関係というものは、一朝一夕に出来上がるものではありません。 過去を振り返ってみると、あの時あんな所で蒔いたタネが、ゆっくりと芽を出して、今の関係を作っているのだなと思うことがあります。 学校だったり、職場だったり…
起きたときには青空が見えていたのに、ポツリポツリと雨の音がしています。 雨音が強くなることもなく、とても静かな朝です。 昨日の夜に友人からメールが届きました。 「生きてきた中で一番メリハリのない1年。季節感がないのに時間…
仙台から写真が送られてきました。 おおっ、雪景色。 いよいよ冬らしくなってきたね。 でも、ここはどこ?(笑) わたしの知らない風景です。このように故郷はどんどん姿を変えていきます。 ふと、ある日のことが浮かんできました。…
午後になって、どこかに出かけたくなった。だからといって、いつもの散歩はつまらない。 こういうときには、まず無理やり用事を作ればいいんです。 そうだ!銀行に行って記帳してこよう。 記帳だって、大事な用事の1つ。ないがしろに…
ネットのニュースを巡回していたら、こんな記事を発見。苦い思い出が蘇ってきました。 ウコンで死亡? プレジデントオンラインに、「ウコンを飲み始めて3カ月で死亡」という記事を見つけました。 健康のためとうたって…
また年を重ねる日を目前にして、ふと、過去を振り返ってみたくなりました。 この4年間、12月には何をしていたのかしら。ブログをめくってみました。 【2016年】断捨離に励んだ冬 59歳になったあの冬。いよいよ…
最近のコメント