夏の終わりの口の中。マヌカハニーを口壁に塗る。
頰の内側を噛んでしまいました。 最初は左側だけだったのに、いつの間にか右側も噛んでしまいました。両側とも傷を負って、盛り上がっています。 傷だらけの口の中〜┐(´~`)┌ 傷だらけの口の中 たぶん、1週間く…
頰の内側を噛んでしまいました。 最初は左側だけだったのに、いつの間にか右側も噛んでしまいました。両側とも傷を負って、盛り上がっています。 傷だらけの口の中〜┐(´~`)┌ 傷だらけの口の中 たぶん、1週間く…
ほほの内側を噛んでしまいました。 最初は左側だけだったのに、いつの間にか右側も噛んでしまいました。両側とも傷を負って、盛り上がっています。 たぶん、1週間くらいになると思うのですが、始まりがいつだったのかは不明です。 む…
出かけるとき、ここのところ、実践していることが2つあるので、ご紹介しますね。 ハンドクリーム 最近、寒いので、必ず手袋をして出かけています。 で、出かける前には、こんなことをしています。手袋の前のひと手間で…
目尻がただれて、かゆくて仕方ありません。 この数ヶ月は花粉症ゆえ、ずいぶん涙した日々でした。その涙の塩分のせいでしょうか。目尻がただれて、傷ができてしまいました。 それがむしょうにかゆいのです。ムズムズするのです。そして…
雪が降ったとはいえ、乾燥が解決されたとも思えない埼玉です。 最近、特に気になるのはくちびるの乾燥。砂漠化が進行しています。┐(´~`)┌ 乾燥が進んできて、ヒリヒリと痛くなってしまいました。そんな時には「マヌカハニーde…
暖かい、暖かいと思っていたら、だいぶ寒くなってきました。やはり、冬は冬。 今年は気温の上下が激しいので、自律神経が不調をきたしてしまいそう~。 自律神経を守るのは「呼吸」が一番だそうです。 だから、わたしは、気がつけば深…
ああ、気温の上下についていけない・・・。ということで、風邪をひきました。しかし!この風邪、わたしの人生にとって初の経過をたどったのです。 始まりは、のどの痛み おとといの午後、昼を過ぎたあたりから、のどに異…
何でも、インターネットで検索してクリックするだけで、翌日には手元にはお望みの商品が届く生活。なんでも簡単に手に入れられる暮らし。 だけど、実は、本物はそんなに簡単に手には入らないかもしれない。先日、そんなあたり前のことを…
ここんところ、何か不調な鼻とのど。たぶんのこの激しい気温差で、少し風邪気味だったのかもしれません。しかし風邪と認識できるほどの体調の悪化もないのです。ただ、のどの調子が悪いだけ。のどの調子の悪さの原因が鼻というのも、いつ…
1月23日に放送された「たけしの家庭の医学」 結論としては、認知症予防にハチミツということなのです。 認知症の原因はLPS? 認知症の原因物質の一つが最新の研究によって判明したということ。 イギリス・セント…
最近のコメント