【若き未亡人へ】未亡人26年生が、こっそり心に抱いていた思い。
先日こんな記事を書きました。 読み返してみると、ちょっと気になるなあ。 “今でも夫の存在が大きいのね” そう思われそうだなあって。 夫のことを書くと、ずっと夫の存在とともに生きてきたように誤解され…
先日こんな記事を書きました。 読み返してみると、ちょっと気になるなあ。 “今でも夫の存在が大きいのね” そう思われそうだなあって。 夫のことを書くと、ずっと夫の存在とともに生きてきたように誤解され…
年末に友人のじゅんこから、手作りの焼き菓子3種類送られてきした。 じゅんこは、毎年この時期にたくさんのお菓子を焼いて、友人知人に配っています。 じゅんこの焼き菓子は天下一品!かなり本格的な味です。 わたしだけでなく、待っ…
未亡人さんからコメントをいただきました。 ご主人を亡くして半年あまり。50歳になる未亡人さんはこれからの働き方について迷っておられるようです。 実はわたしも何度となく、働き方の壁に当たりました。 「このままでいいのだろう…
とあるサイトの記入項目で、またしてもペンがとまりました。 この項目、いまでも嫌い。ドキッとします。おどおどしてしまいます。 かなりズーズーしいはずのわたしをおどおどさせる質問とは・・・。 「あなたは既婚ですか、未婚ですか…
非公開でというコメントをいただきました。ありがとう。 読みながら、25年前を思い出していました。わたしも同じだったなあ。 人としての仕事 結婚して子どもを授かるという人生を選択した場合、人として5つの仕事が…
1人暮らしは飽きる? 新人未亡人が、ぼそりと言いました。 「1人暮らしって、飽きるね」 飽きるね・・・ 飽きるね・・・ 新人のくせに、すごいことに気づいたなっ! でも「1人暮らしって寂しいね」とか「1人暮らしって孤独だね…
夫を亡くした時、わたしは36歳。息子は9歳半と8歳でした。 あれから25年が経ちました。わたしはその中の15年ほどを子育てに費やしました。そして子育てを卒業して10年が経過しました。 わたしのような人がたくさんいるとは思…
アンケートの記入項目で、またしてもペンがとまりました。 この項目、いまでも嫌い。 「あなたは既婚ですか、未婚ですか」 わたしはどっち? わたしは未亡人です。夫を亡くして24年。けな気に生きてきました。(と、…
友人のジュンコがやってきた。 築地で高級牛肉を安くゲットして、9時半には到着。 ジュンコの朝は4時半始まりだから、普通の人感覚で言えば11時前後。ひとり暮らし同士なので、時間に遠慮はいらないのが、いいところ。だけど、眠い…
東の空に光る大きな火星。皆さんはご覧になりましたか? わたしの見た火星 午後8時ころの火星です。赤く光っています。さすがに衛星であるフォボスとダイモスまでは見えないですねえ。あたり前か(笑) カメラでズーム…
最近のコメント