キジバトが庭の木に巣を作りはじめました。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

セミの鳴き声が止まりません。

夜7時ごろ、工事でも始まったか?と、重機の音に間違えるほどの大合唱。

その鳴き声は10時ころまでは確実に続いていました。そのあとは寝落ちしたので、わからないけれど、朝の5時にも声が聞こていました。もしかすると徹夜鳴き?

たぶんアブラゼミだと思います。

ところで、セミって夜に鳴くんだっけ?

とにかく「今、鳴かずにはいられない」って、必死に鳴いているのが伝わってきます。

 

キジバトの巣、発見

関西支店に小さな事件が起こりました。

ここ数日、実にさりげなく庭に姿を現していたキジバトさん。

首の模様がネクタイみたいでおしゃれなハトです。

おととい、小枝をくわえている姿を発見したので、注意して見ていました。

もしや、巣を作っているのか?

行方を追っていたら、なんとこの家のキンモクセイの木に入っていく。

こんなところに、巣を作っていました。

公園などで見かけるドバトが外来種なのに対して、キジバトは昔から日本にいる在来種。

もともと野鳥なので、人慣れしていなくて、警戒心の強い鳥です。

そんな鳥に選ばれた、関西支店のキンモクセイ。

そっと見守ることにします。

 

しあわせのシンボル?

一説によると、しあわせの青い鳥って、キジバトだったとか。

会社を経営している知人がいます。会社のシンボルの鳥をキジバトにしているのだそう。なんでも金運がつくからとか、なんとか。

そんな話を思い出して、キジバトについて検索してみると、確かに運気を運んでくるとありました。

夫婦円満、家内安全。だけど、金運とは書いてなかったよ(笑)

なんか、いいらしい。

庭に巣を作るというのは、

チャンス到来!

こんなことを意味しているのだとか。

よし!信じよう。

鳥獣保護法という法律により、キジバトやその卵、ヒナに危害を加えてはいけないことを知りました。

巣を撤去する際には保健所に連絡するか、駆除業者に依頼するという方法を取らなくてはいけないそうです。

本を枕にして寝ているけれど、この方が時々庭を走り回っているってこと、ご存知なのかしら。

コトちゃんとも、だいぶ仲良くなりました。犬とか猫には好かれます。

 

ちょっと寝不足

今朝はちょっと寝不足気味。

関西支店では、孫娘Bと2人で寝ています。

わたしはベッドで、孫娘Bはベッドの下に布団を敷いて。

孫娘Bは大変元気な子どもですが、最近、夜を怖がります。

夜になると、誰かと一緒に居たがります。

原因は本。

怪談とかミステリーをせっせと読んでいるのです。

読まなければいいのに、わざわざ読んでは怯えている。

アホやなあと思いながら、自分の頃を思い出してしまいます。まるで同じ。

毎週楽しみにしていた、「マーガレット」だったか「少女フレンド」だったかに載っていた楳図かずおさんの漫画。

それが読みたいがために通い続けたピアノ教室。

ベビ女とかクモ女とか、怖かったなあ。

今でも、ヘビに変身する時の女の人の顔、覚えています。口がぐわーっと広がり裂けて・・・

キャー!!

昼間には強気娘のくせに、夜になると小心娘に変身する孫娘B。

昨晩は、夜中にベッドに這い上がってきて、くっついていました。

わたしたちの身長差は20センチくらい。セミダブルとはいえ、寝相の悪い小学生と寝ると、さすがに狭い。

というわけで、途中で何度か目が覚めてしまいました。

あらあら。朝当番のクマゼミが鳴きはじめました。すでに騒音レベルです。

少し遠くから、キジバトの声も聞こえてきました。

今日も暑くなりそうです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


6 件のコメント

  • りっつんさん おはようございます

    たまに違う土地で暮らしてみるのも刺激的です
    ね。
    お嫁さんとの仲が良好だから可能なんですよね。
    お孫ちゃん達は関西弁ですか?
    ノリがいいでしょう(笑)

    同じ関西の空の下、セミの大合唱の中で関西支店
    に思いを馳せています。

    • 相棒さん

      おはようございます。
      孫娘たちは、家の中では関東弁、
      友達とは関西弁と、使い分けているようです。
      バイリンガル?(笑)

      関西も暑いですねえ〜

  • りっつんさん、こんにちは!
    昔住んでいた家にもキジバトが巣を作ったことがありました。時期はもう少し早くて5月半ば頃。二度孵化して、無事に巣立って行きました。巣を見つけたのはその年だけ…毎日見ていたから警戒させちゃったのかも
    隣のおじさんによると、鳥が巣をかけるのは「取り込む」に繋がるから縁起がいいそうですよ

    • ヨナメさん

      おはようございます。
      今朝は2羽で、楽しそうに触れ合っていましたよ。
      ヒナが孵るといいのですけれど。
      「取り込む」ですか。なるほど!

  • こんにちは
    お孫さんとの生活楽しいけれども大変ですね!
    私も小学4年生と1年生の孫娘がいますが普段一人でのんびりの生活のため、来てくれると後からとても疲れます
    「来て嬉し。帰って嬉し。」
    どうかお疲れが出ませんように!

    ところで幸せのキジバトの巣って羨ましい!
    うちは一昨日植木屋さんが庭の剪定に来てくれたのですが正に金木犀に「スズメバチの巣がありました」って言われました見せてもらうとソフトボール位の大きさ
    近くを何度も行き来していましたが全く気が付きませんでした
    誰も刺されなかったのはラッキーでしたが…
    ツバメの巣とか待っているのですが気配もありません。
    羨ましいです❣️

    • エルリコの母さん

      おはようございます。

      孫娘たちのエネルギーは半端ないので、疲れます。

      でも、最近は「ばあば!」と呼ばれることも激減。
      体力を消耗することは減りました。
      上が1年生になったばかり、下が年少組に入った頃に、
      1週間ほどママ代わりをしたことがありましたが、
      あれは大変でしたね。

      いまは暑さの疲れのほうが心配です。
      犬に倣って、できるだけ、じっとしています(笑)

      ススメバチの巣、早くに気づいてよかったですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。