フードプロセッサーでドロドロスープを作ろう!
昨日のこと。 息も絶え絶えにブログを書いて、ダラリと横になっていたら、まじ専務からLINEが入りました。 「昼にスープを作ろうよっ。おいで!」 こんな調子では仕事もはかどるはずもないし、このまま涅槃像のように横になってい…
昨日のこと。 息も絶え絶えにブログを書いて、ダラリと横になっていたら、まじ専務からLINEが入りました。 「昼にスープを作ろうよっ。おいで!」 こんな調子では仕事もはかどるはずもないし、このまま涅槃像のように横になってい…
雨続きで、散歩もままならず、買い物もままならず。 あまり動かないせいか、お腹がすきません。 でも、こういうときこそ、いいかげんに食べちゃいけない。 ますます元気が失われる。 だから昨日は、お弁当、作りました〜。 株主優待…
冷凍庫を見ると、コロナ禍の第一風が過ぎたなと感じます。ただし、あくまでも第一風。対策は続けなくてはなりませんけれど。 冷凍庫、スカスカ 3月末からひたすら食料を貯め込みました。買い物の回数を大幅に減らしまし…
1ヶ月ぶりの料理ネタです。孫娘たちが帰ってからも暑い日が続いて、イマイチ料理に気合が入りませんでした。というか、いまだに気合が入ってはおりません。 細々とその場しのぎの料理で切り抜けています。 でも、少し涼しくなってきた…
こんなものを作りました〜。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 最近は、なんか・・・・「食べやすさ」にこだわってる気がします。小さく切るとか、つぶすとか、口に入れやすいサイズにしている気がします。ついついやってます。やっぱり年寄りだからか…
麹やさんに甘酒を買いに行ったら、ゆで大豆がたくさん置いてあったので買ってきました。 200グラムで100円でした! ケチャップ豆 玉ねぎ・トマト・鶏肉・ソーセジ・大豆を炒めて、ケチャップで味付け。トマト煮込…
これは先週の金曜日、5月24日に作った献立です。1週間経ってしまいましたが、おいしいメニューでしたので、載せます! 牛肉としいたけのしぐれ煮 お買い得品だった生しいたけ。 得意のきのこ干しをして、即席の干し…
9月になったので【秋ごはん】のタグをつけましたが、まだまだ暑くて、あまり食も進みません。でも、やっぱり自分で作った物が一番口に合ってるなあ~とボチボチ作ってます。 昼ごはん 11時ころに仕事のひと休み。今日…
孫娘たちとのにぎやかな日々から、ひとりの暮らしに戻って一週間。ごはんもひとりバージョンです。 さんまのマリネ さんまの塩焼きが食べたいと鮮魚コーナーをのぞいてみたら、ギョギョギョの魚! 高い!小さい! 痩せ…
冷蔵庫も冷凍庫も空っぽに近い状態です。でも買い物に行きたくない。だけど急に友だちがやってくることに。あらら。どうしよう。時間もあまりない・・。 ・・・ということで、冷蔵庫の中にあるものだけで、昼のおもてなし料理に挑戦しま…
最近のコメント