たっくんと進化したプラレールで遊んだ土曜日。
おはようございます。 今日は日曜日。 朝からまっ晴れな埼玉地方です。 まずは忘れないように、朝ごはんの後「アレグラ」を一粒口に入れました。 まだ花粉症の症状は出ていませんが、最近はあまり出ませんが、出ると不快極まりないの…
おはようございます。 今日は日曜日。 朝からまっ晴れな埼玉地方です。 まずは忘れないように、朝ごはんの後「アレグラ」を一粒口に入れました。 まだ花粉症の症状は出ていませんが、最近はあまり出ませんが、出ると不快極まりないの…
おはようございます。 今日も朝から雨。昨日は天気予報ではくもりだったのに、1日中雨が降り続いていた埼玉地方です。 ストーブが恋しい。。。 メインメニューはグラタン 昨日はあいにくの雨でしたが、たっくんとママ…
「カエルの子はカエル」 子は親に似るもんです。と、よく言われています。 きれい好きの親からは、きれい好きの息子が生まれ、そんな息子からはさらにきれい好きな息子が育ちつつあります。 働く1歳児 たっくんママが…
まごのたっくん。あとひと月ほどで1歳になります。 たっくんには類稀なる能力があることが判明いたしました! 第1回たっくん便 たっくんは婆からの宅急便を楽しみにしているのだそうです。 開けると、なんか食べ物が…
おはようございます。 3週続けての雨の月曜日。でも先週、先々週の雨とはちょっと違います。暖かいです。 時々あちこちらからLINEを通じて、近況報告が入ってまいります。 関西支店の変化 関西に住むことになった…
関西支店も関東本店も、皆さん在宅勤務。み〜んな引きこもりになっているようです。 家にいて、仕事できるのかといえば、かなり微妙じゃないかと思います。できるわけないんじゃない? 子どもも在宅しているので、混沌とした家の中。そ…
朝の8時半すぎ。駅にて次男と待ち合わせ。 この人、朝がめっちゃ早いタイプ。5時起床。午前中には仕事を片付けてしまうという人。まあ、わたしと似ている。 でも、墓参りまで、そんなに早くなくてもいいんじゃない? と、思ったけれ…
赤ちゃんが猫を遊んでやってる? いやいや。これは猫が赤ちゃんの子守りをしているという図でございます。 ベビーシッターは、マルディーヌ・フランソワさんで5歳のメス猫 名前の由来は、まるでいぬ→マルディーヌ マルディーヌさん…
おとといは「たっくんママサービスデー」でした。 日ごろ、育児に終われるたっくんママは映画版『CATS』が観たいと言う。 絶対に観た方がいい! たっくんママも舞台版『CATS』の立派なファンなので、たぶん感動するはず。 し…
昨日は、次男宅に呼ばれてのクリスマス会でした。 次男夫婦、たっくん、猫のマルディーヌさん、そしてわたし。 真っ昼間のクリスマスです。 たっくん ケンタとケーキと次男嫁の手作りのお寿司やサラダで、パーティです…
最近のコメント