【Kindle Paperwhite】外出自粛の今だからこそ、おすすめします。
コロナ自粛で外出もままならない今、こんなときこそ、電子書籍は便利です。 「Kindle Paperwhit、絶対に、おすすめ!」と友人に言ったところ、 「Kindle Paperwhiteはipadと何がどどう違うの?」…
コロナ自粛で外出もままならない今、こんなときこそ、電子書籍は便利です。 「Kindle Paperwhit、絶対に、おすすめ!」と友人に言ったところ、 「Kindle Paperwhiteはipadと何がどどう違うの?」…
アマゾンのkindleコーナーには1ヶ月980円で「読み放題」というプランがあります。 どんな本が読めるのか調べてみたくても、プランに登録しないと見ることができません。 わたしは「◯◯放題」というのが、あまり好きではない…
kindle paper whiteを買ってよかったなあと、しみじみ思っています。 著作権の切れた昔の作品が無料で読めるようになったことだけでも、元が取れた!というもの。 最近、シネマ歌舞伎をきっかけにして「桜の森の満開…
Kindleを手にして半年過ぎました。 10日ほど前に図書館から4冊本を借りてきましたが『SHOE DOG』は読みきれませんでした。Kindleに慣れた目と手には、ボリュームのある本は、もう紙では読めないようです。 Ki…
本屋さんへ行くと、いろいろな本を手にとってパラパラとめくります。それで文体などを確認して自分に合う本かどうかを判断して購入します。 あらま。同じことがkindle本でもできるのですね。 無料で試し読みが可能…
新幹線の中での中での読書にはkindleは威力を発揮します。 2人の「彦」さんの本 ここ10年ほど、新幹線の車内でも本を読むことは控えてきました。 文庫本などは文字が小さくて老眼鏡をかけても、揺れる車内では…
kindleを使い始めて、わたしの生活が少し変わりました。 車内キンドラー 10年前まで、わたしは電車の中でも本を読んでいました。乗車している時間が、そこそこあるので、いい読書タイムだったんです。ところが、…
kindle paperwhiteをゲットしました。以前から気になっていた商品の一つです。 kindle paperwhiteって何? 「kindle」とは「Amazon」が提供している電子書籍サービスのこ…
最近のコメント