㊗️新幹線全線復旧。えきねっとで切符が買えず、駅にて購入することに。
引っ越し大作戦、わたしが埼玉に戻れば終了となります。 当初は12日に帰る予定でした。 しかし、3月の地震で新幹線は仙台福島間が不通。そこだけは在来線で移動するしかありません。 乗り継ぎはどうなってるのか調べてみると、とん…
引っ越し大作戦、わたしが埼玉に戻れば終了となります。 当初は12日に帰る予定でした。 しかし、3月の地震で新幹線は仙台福島間が不通。そこだけは在来線で移動するしかありません。 乗り継ぎはどうなってるのか調べてみると、とん…
朝の8時前。新幹線のホームで新幹線を待つ。ウキウキ。 東北新幹線に乗るのは2年半ぶりです。 こまち号に乗る 今回はこまち号に乗ることにしました。秋田までは行かないけど、ちょっとだけ秋田気分を味わいたい。 も…
今朝のことです。 腕を見たら、なんか光ってるものが、目に入りました。白い毛のようなもの。 この家に住んでいる犬が、食事どきになると、わたしの腕をツンツンするので、その毛かと思って、取ろうとしたら、取れません。  …
わたしは夏が嫌いでした。とくに7月が苦手でした。 今から始まる暑さを思うだけで、うんざり。8月になれば、少しだけ秋の気配を感じられるから、まだマシ。 とにかく気候的に嫌いだったのだけど、あるときから7月は嫌いではなくなり…
何気ない話から、ふと「塩釜神社」へ行くことになりまして、パパッと出かけてきました。 今回は、パパッと日帰りの旅です。塩釜神社へ行って、仙台でお茶して帰ってくる予定。 2年ぶりの東北新幹線 東北新幹線に乗るの…
地下鉄というものは地下を走ります。 山の上の駅? イマイチ、ピンときません。 仙台地下鉄 東西線 元仙台っ子ですから、仙台の町には詳しいです。(`・∀・´)エッヘン!! 仙台は山に囲まれた町です。平地が少な…
仙台への一泊二日の小旅行をしてきました。 仙台はわたしの生まれ育ったふるさとです。 実家はあるにはあるけれど 実家は仙台駅から地下鉄で10分ほどの場所に、現在も存在しています。母親や妹はたぶん元気に生きてい…
ちょっこら、仙台へ行ってきました 。一泊二日の小さな旅。 仙台へは新幹線「はやぶさ」を使うと、大宮から、なんと1時間7分です。 達郎さんのアルバムは1枚も聞ききれぬうちに到着してしまいます。通勤圏内? 仙台ではおいしい小…
旅行で二度ほど大きなアクシデントに遭遇したことがあります。 その1つは初めて行った海外。NYからの帰国便でのこと。20時間もの遅延です。 もう1つは高校時代の修学旅行です。1日半遅れの帰宅となりました。 ボ…
わたしが初めて日本から出たのは、54歳の夏。遅い海外旅行デビューです。 初海外は、ニューヨークまでの一人旅。 息子たちに会うための旅でした。 この体験がわたしに与えてくれたものは大きかったです。 2013年の7月25日の…
最近のコメント