りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【ニュース&本】
  • 【こんなものが好き!】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【ニュース&本】
  • 【こんなものが好き!】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • HOME
  • タグ : 寺

寺

  関西支店

「踏まれたり、蹴られたり」難儀を乗り越えての春日大社参り。

2018.09.26 りっつん

関西支店に滞在中だった先週末、次男夫婦が関西支店に遊びにやってきました。 次男が来た日の明け方は土砂降りの雨でしたが、次男が着いた昼頃には晴れ間もちらほら。 もしかして晴れ夫婦? と、いうことで、みんなで春日大社にお参り…

  ひかりde関西

初瀬(はせ)詣で。『奈良の長谷寺』階段を399段登って、お参り。

2018.09.19 りっつん

奈良県桜井市にある『長谷寺』に行ってきました。 地名の初瀬は「はせ」と、初瀬山は「はつせやま」と呼ぶようです。   長谷寺縁起 真言宗豊山派の総本山『長谷寺』は花の寺として有名です。特に牡丹は見ごたえがあるとの…

  関西支店

奈良唐招提寺。鑑真和尚のゆかりの花の瓊花(けいか)が見ごろ!

2018.05.04 りっつん

次男嫁とGWを利用して出かけた関西旅。今回は2ケ所の寺を詣でました。快晴の天気に恵まれて、思い出に残る本当によい旅でした。   一日一寺 唐招提寺へ行こう 関西支店宅に二泊しまして「唐招提寺」と「平等院」をお参…

  関西支店

快晴のGW。藤が見ごろの平等院は鳳凰堂の待ち時間が3時間!

2018.05.01 りっつん

ゴールデンウィークが始まりました。 4月10日に関西支店から帰ったばかりでしたが、再びの関西です。 今回は次男嫁を伴っての、関西訪問。 嫁姑の2人旅。 部長は海外出張中ということで、関西支店社員と合流して同じ苗字を名乗る…

  人生から学んだこと

唐招提寺にて「今、わたしがここにある」ことを確認。

2017.06.29 りっつん

先週、唐招提寺を詣でました。 あの日の朝、心に重くのしかかるものを抱えていました。わたしの力ではどうしようもないこと。 そんなモヤモヤを抱えていたら「唐招提寺に行け」という声がどこからともなく聞こえてきたのです。 &nb…

  ひかりde関西

唐招提寺は蓮が見ごろ。手入れの行き届いた庭を散策。

2017.06.24 りっつん

大好きなお寺、唐招提寺。 七回目の参詣に行ってきました。 唐招提寺の素晴らしさは建物だけではありません。なんと言っても「庭」が素晴らしいのです。どの角度から見ても、どこから見ても美しいのです。 ゆっくり2時間ほど散歩して…

  ひかりde関西

奈良の元興寺(がんごうじ)にお参りに行く。

2017.04.29 りっつん

半日ほど時間ができたので、お寺参りに行くことにしました。   お寺参りのルール 呼ばれたお寺や神社に行きます。わたしは一日に一つの寺、神社にしか行きません。「ついで参り」はしません。よほどでないかぎり、「一日一…

  ひかりde関西

春日大社には大理石の灯篭がある。不思議なおじいさんの話。

2017.04.01 りっつん

最近、いろんなことを考えていたら、あるおじいさんのことを思い出しました。 2012年の秋。当時ニューヨークに住んでいた長男一家。第二子がおなかに入ったらしいとの連絡を受けました。 たまたま大阪に遊びに行ったわたしは、足を…

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • 【奈良旅こぼれ話】奈良で食べたのは、茶がゆと大仏プリンと、それから・・・
  • JT、オリックスが、株主優待を廃止するとの知らせ。がっかりしたのち、納得。
  • 腕の痛みは”胸郭出口症候群”のせい。それって、どういうこと?
  • 今日の予報は37度。今年の夏はせっかちみたい
  • 遠方より古き友人がやってきた!2人の縁のきっかけは、わが夫!
  • 気温は40度を超えるか?”警戒レベル5″ の朝
  • 暑さからの避難。ショッピングモールは大にぎわい
  • 山下達郎さんの「LOVE’S ON FIRE」のプロモーション動画、カッコいい!
  • 夏の朝。掃除も洗濯も、朝ごはんの前には終わらせる
  • ㊗️山下達郎さんの11年ぶりのアルバム「Softly」、そしてオールナイトニッポン!

最近のコメント

  • 遠方より古き友人がやってきた!2人の縁のきっかけは、わが夫! に りっつん より
  • 洗濯用の洗剤。夏物衣類に適しているのは、粉と液体、どっち? に りっつん より
  • 【奈良旅こぼれ話】奈良で食べたのは、茶がゆと大仏プリンと、それから・・・ に りっつん より
  • 【奈良旅こぼれ話】奈良で食べたのは、茶がゆと大仏プリンと、それから・・・ に りっつん より
  • 今日の予報は37度。今年の夏はせっかちみたい に りっつん より

アーカイブ

カテゴリー

  • りっつん本 (9)
  • お知らせ (8)
  • pick up (6)
  • 情報あれこれ (12)
  • 【ひとりの暮らし】 (393)
    •   暮らしのいろいろ (166)
    •   お金のこと (65)
    •   あんな料理こんな料理 (164)
  • 【一族の事件簿】 (185)
    •   みちのく支店 (5)
    •   関西支店 (101)
    •   関東支店 (37)
    •   会長はネコ (43)
  • 【エッセイ】 (208)
    •   こんなことを思う (120)
    •   人生から学んだこと (42)
    •   思い出すこと (46)
  • 【ニュース&本】 (109)
    •   気になるニュース (32)
    •   読書感想 (77)
  • 【こんなものが好き!】 (190)
    •   音楽とエンタメ (69)
    •   お菓子と食べ物 (61)
    •   生活雑貨とコスメ (59)
  • 【出かけてきました!】 (84)
    •   ぶらっと関東 (48)
    •   ひかりde関西 (22)
    •   あの町この町 (14)
  • 【ブログ】 (34)
    •  ブログ運営 (34)
  • 【Kindle PaperWhite 】 (8)
  • 【日記】 (653)
    •   ピアノ修行 (6)
    •   どーでもいい話 (89)
    •   とり日記 (23)
    •   ふらりと散歩 (79)
    •   友だちとの時間 (54)
    •   過ぎていく日々 (272)
    •   雑学的話題 (90)
    •   孫づきあい (42)
  • 【パソコンとかデジタルの話】 (56)

タグ

冬ごはん 社食 (6) 春ごはん 社食 (7) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (1) キジバト (4) pickup (6) 春ごはん (33) 夏ごはん (34) 秋ごはん (31) 冬ごはん (41) 未亡人 (18) 家計管理 (17) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (25) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (10) おやつ (2) Mac (8) 寺 (8) カワセミ (13)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

©Copyright2022 りっつんブログ.All Rights Reserved.