巷(ちまた)で、はやっているらしい、あんなもの、こんなもの。
久しぶりに群れの中にて暮らしています。 嫁さまとの話では、きらりと光る情報があったりします。 「巷で、はやってるんですよぉ」 何しろ、巷へのアンテナがグニャっとへし曲がり錆びているので、そういう情報とはほとんど無縁 。な…
生活雑貨とコスメ
久しぶりに群れの中にて暮らしています。 嫁さまとの話では、きらりと光る情報があったりします。 「巷で、はやってるんですよぉ」 何しろ、巷へのアンテナがグニャっとへし曲がり錆びているので、そういう情報とはほとんど無縁 。な…
本を読む
最近、対談集を読むことが、よくあります。 それぞれの考え方がくっきりと浮き上がってきて、なかなか面白いのです。 『人生のやめどき』というこの本は、88歳の樋口恵子さんと72歳の上野千鶴子さんの対談。 少し先をゆく先輩たち…
過ぎていく季節
おはようございます。 現在、朝の5時半です。 今朝の起床は5時。しっかり目が覚めるまで、ベッドの中で30分ほど時間を過ごしました。頭の中に浮かんでくることを受け止めながら。 どんな場所にいても、どんな方々と寝起きをともに…
こんなことを思う
昨晩はきれいな満月でした。 満月か・・・。 そうか。 あれからひと月経ったのか。 シャンクスが消えた、あの日の満月は、雲に隠れていたっけね。 この1ヶ月が遠い昔のことのようでもあり、つい昨日のことのようでもあり。 どうに…
雑学的話題
今朝も早よから、セミの声〜。 目覚まし音は、こんな声〜。 シェイ シェイ!シェイ シェイ! 埼玉の我が町では、この声はあんまり聞こえないような気がします。 シェイシェイゼミ シェイ シェイ!シェイ シェイ!…
過ぎていく季節
おはようございます。 今朝も5時起きました。 関西支店に来てから、小学生の孫娘たちと寝起きを共にしているので、なんてったって寝るのが早い。 小学生タイムで9時には寝床に入っております。 2年ぶりの孫娘たちと…
どーでもいい話
楽天モバイルを利用していますが、その通信状況が天気に左右されている気がしないでもありません。 天気が荒れていると、通信状況が安定しない、そんな気がしたりしています。 まさか、空中の電波にも気圧が関係してる? 気のせいなの…
過ぎていく季節
熊本からスイカが届きました。 こんな大きなスイカ、初めて見たかも(@_@) ふるさと納税便 ふるさと納税システムにて送られてきた、熊本のスイカです。 届けてくれてクロネコのお兄さん曰く、 「この時期にこの重…
過ぎていく季節
おとといの日曜日の午後、関西支店の支店長である長男からラインが入った。 草刈る、支店長 どうも、家まわりの草刈りをしたらしい。電気でガーッとやったらしい。 電気を使ったとしても、これは、かなり珍しい。そうい…
どーでもいい話
なんのこっちゃなタイトルで、おはようございます。 久々に青い空! 溜まっていた大物を洗濯しました。7時に干せば、昼前には乾くと期待して。 さて、日曜日の昨日は、午後から楽しい出来事がありました。 はちみつを…
最近のコメント