【三時のおやつ】ストーブで最後の料理。金時豆・いちごジャム。
暖かいような、うっすら寒いような毎日です。冬仕様から春仕様へ。衣類や寝具のチャンジや、ストーブの片づけなど、一人暮らしなりの忙しさがあります。 我が家には暖房器具が4台。ファンヒーターが2台と単純なストーブが2台です。昨…
暖かいような、うっすら寒いような毎日です。冬仕様から春仕様へ。衣類や寝具のチャンジや、ストーブの片づけなど、一人暮らしなりの忙しさがあります。 我が家には暖房器具が4台。ファンヒーターが2台と単純なストーブが2台です。昨…
こんな雨だと、きっと桜は散り支度かな。「お先に~」とか言いながら、ひと花、散り。ひと花、去り。今年もたくさん楽しませてもらいました。ありがとう、桜さん。 さて、昨晩は久しぶりに熟睡。熟睡できたと実感できる日は、実はあんま…
「夜桜お七」ならぬ、「夜桜お婆」でございます。 昨晩は夜桜見物に出かけました。 何組か、お酒を酌み交わしていましたが、基本的には静寂の保たれている環境。夜桜ほぼ一人占め。人の気配を感じることなく、桜だけを楽しめる環境って…
先日申し込んだチケット、当たりました!\(^o^)/ 応援ありがとう! よかった~。今年もたっちゃんの歌が聞ける。 ここ数年、複数の公演を申し込んでました。10公演申し込んで1公演くらいしか当たらなかったです。 しかし今…
なんで、こうなるの? 突然、WordPressがプレビューするようになりました。いったい何が起きているんでしょうか。 WordPressの事件はこちらからどうぞ→https://rittsun.com/diary-2/z…
朝、昼、晩と、一日に何度も河原まで足を運んでおります。桜、桜、桜! ここは片側1キロ弱。遊歩道になっていて、1周すると2キロほど。ゆっくり歩くと30分くらいかかる桜並木の道です。 のんびりと河原にシートを敷いて話にも花を…
いよいよ申し込みです。山下達郎コンサート2017のチケット。わたしが狙っている会場の申し込みをしなくてはいけません。やるぞ~! 滑る その時まで、わたしはスケートを見ていた。 ゆずが滑る。親しみを込めてゆず…
最近のコメント