超常現象!WordPress。プレビュー、再稼働。
なんで、こうなるの? 突然、WordPressがプレビューするようになりました。いったい何が起きているんでしょうか。 WordPressの事件はこちらからどうぞ→https://rittsun.com/diary-2/z…
なんで、こうなるの? 突然、WordPressがプレビューするようになりました。いったい何が起きているんでしょうか。 WordPressの事件はこちらからどうぞ→https://rittsun.com/diary-2/z…
朝、昼、晩と、一日に何度も河原まで足を運んでおります。桜、桜、桜! ここは片側1キロ弱。遊歩道になっていて、1周すると2キロほど。ゆっくり歩くと30分くらいかかる桜並木の道です。 のんびりと河原にシートを敷いて話にも花を…
いよいよ申し込みです。山下達郎コンサート2017のチケット。わたしが狙っている会場の申し込みをしなくてはいけません。やるぞ~! 滑る その時まで、わたしはスケートを見ていた。 ゆずが滑る。親しみを込めてゆず…
わが町でも桜が咲き始めました。わたしの家から200メートルの所には2キロほどの桜並木の遊歩道があります。満開の桜は、それはそれは見事です。わたしがここに住み続けている一つの理由が、実はこの桜並木なのです。 …
今朝は、婆友のバーバラが新鮮採れたて野菜を届けてくれた。野菜と一緒にお花も。それがバーバラ方式。いつまでも女らしい婆であります。その時に「買い物に行かない?」と誘ってくれました。 またしても、ハゲた。 テフ…
今日も寒かったですね。 寒さのせいか、進まぬ仕事。 そんなわけで、ついついアホゥなことをやっておりました。 わたしは神になるらしいですよ(笑) 自分を知りたい! どうもまだ修行が足りないらしい。 もう他人か…
老化が激しくなってきた頭にカツを入れるために、ピアノを再開しました。 頭と指を使えば、少しは活性化されるかもしれないと、かすかな望みを託しつつ、たたき始めました。 練習嫌いの少女時代 わたしの趣味というもの…
最近読んだ2冊の本。感性を大変刺激されました。わたしの歴史観が大きく変わりました。出会えてよかった本です。 2冊の本のこと 時代の先端を走る2人の作者。 時々世の中を騒がせるホリエモンは1972年生まれ。 …
さいきん、だめです。 しっぱいばかりしています。 ほんとうにとしをとったんだなあとおもいます。 じかいのいみをこめて、ここにかきならべ、はんせいしようとおもいます。 流せよ、トリートメント剤! 昨晩のことだ…
午前中に墓参りをしてきました。 お墓まではバスを乗り継いで30分ほどでしょうか。 墓地は生きている人たちで、にぎわっていました。 お墓参りを済ませると、いつもホッとします。 この安堵感の正体はなんでしょうか。 もう、夫が…
最近のコメント