りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

 ごきげんキッチン

【一人ごはん】鶏手羽のこってり煮・スルメイカのサラダ・イワシのハーブ焼き

2018.02.18 りっつん

今週はこんなものを作ってみました。   Contents1 鶏手羽のこってり煮2 イワシのハーブ焼き3 チヂミもどき4 イカのマリネ5 大根の茅乃舎煮6 今日のおやつ 鶏手羽のこってり煮 ♪コラーゲンを摂りまし…

 こんなことを思う

ゆっちゃんからの手紙。

2018.02.16 りっつん

ポストを見たら、かわいい手紙が入っていました! ゆっちゃんからです。ばあば、うれしい。   Contents1 ゆっちゃんからの手紙2 姉妹2人でポストまで3 父の命日 ゆっちゃんからの手紙 ゆっちゃんが小学校…

  本を読む

【地震対策】次の震災に備えて、家の中の物を減らそう!

2018.02.15 りっつん

本屋さんで目についたこの本。 新聞の書評で取り上げられたコーナーに並んでいました。 先日、東南海地震についての確率が引き上げられたこともあり、読んでみようと購入しました。   Contents1 地震と新幹線2…

  気まぐれ散歩

あった!あった!春を見つけた!

2018.02.14 りっつん

世間はオリンピックだ、バレンタインだとにぎやかですね。 天気予報ではもう少し暖かくなるかと思ったのですが、埼玉はそれほどの暖かさでもなかったです。   Contents1 野原に散歩へ2 レモングラスとヘロン3…

  おいしいもの!

目黒「OGGI」のチョコレート。これで平凡だけど幸せな一日が完成だ。

2018.02.13 りっつん

朝、カーテンを開けて太陽を浴びる。 陽ざしがだいぶ力強くなってきましたね。 春はそこまで。花粉も準備万端かな。そんなわたしの今日一日。   Contents1 修理屋りっつん2 気温と株価の関係性3 OGGIの…

  本を読む

図書館に行ったら、自分が見える!?タイトルは自分を映す鏡。

2018.02.11 りっつん

図書館が好きです。 時代の先端にある本は購入しますが、それ以外の本は図書館で借りてきます。 今週も何冊か借りてきました。   Contents1 家を買った理由は近図書館2 近藤啓太郎さん3 図書館へ行こう! …

 ごきげんキッチン

【一人ごはん】カサ増しエビチリ・鮭のネギチーズマヨ焼き・プルコギ・レンコンのシューマイ・シナモンロール

2018.02.10 りっつん

今週の「作り置き」料理です。   Contents1 エビチリかさ増しの術2 鮭のネギマヨチーズ焼き3 ジャーマンポテトもどき4 プルコギ5 レンコンのシューマイ6 シナモンロール7 パンがちらし寿司に変身 エ…

 パソコン&スマホ

銀行口座の新規開設は足を使わず、手を使うだけ。

2018.02.08 りっつん

諸般の事情により、М銀行に口座を開くことになりました。   口座開設はスマホで 銀行への口座開設は何年ぶりでしょうか。 現在使用している2つ口座は地方銀行なので、いろいろと不都合があり、M銀行への口座開設を決断…

 暮らしの工夫

ポケットバッグを応用してバッグインバッグを作る。

2018.02.07 りっつん

豚はおだてりゃ、木に登る。婆はおだてりゃ、針握る。 家庭科ダメダメだったわたしですが、孫たちにとっては「手芸のできるばあば」なんです。   ポケットバッグとポシェット ゆっちゃんは学校に行く時に、わたしが作った…

 雑学的話題

久しぶりのハンバーガーショップ。婆タリアンの注文方法はこうだ!

2018.02.06 りっつん

久しぶりにハンバーガーショップに入りました。 ところが・・・入ってはみたものの、ちと困った婆でございます。   突然の空腹 午後4時。 突然、ガクンと空腹感に襲われました。 美容院へ行った帰り道のことです。 た…

  • <
  • 1
  • …
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • 140
  • …
  • 167
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • 「北見のハッカ油」を捨てたあ?!まずは髪と足に使ってみて。
  • はじめまして、りっつんです
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可!
  • キジバトが庭の木に巣を作りはじめました。
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法
  • 東京駅エキュートで奈良「天平庵」の水無月をゲット。ひと足お先に罪と穢れを祓う。何度でも祓いたい!

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.