【一人ごはん】鶏手羽のこってり煮・スルメイカのサラダ・イワシのハーブ焼き
今週はこんなものを作ってみました。 Contents1 鶏手羽のこってり煮2 イワシのハーブ焼き3 チヂミもどき4 イカのマリネ5 大根の茅乃舎煮6 今日のおやつ 鶏手羽のこってり煮 ♪コラーゲンを摂りまし…
ごきげんキッチン
今週はこんなものを作ってみました。 Contents1 鶏手羽のこってり煮2 イワシのハーブ焼き3 チヂミもどき4 イカのマリネ5 大根の茅乃舎煮6 今日のおやつ 鶏手羽のこってり煮 ♪コラーゲンを摂りまし…
こんなことを思う
ポストを見たら、かわいい手紙が入っていました! ゆっちゃんからです。ばあば、うれしい。 Contents1 ゆっちゃんからの手紙2 姉妹2人でポストまで3 父の命日 ゆっちゃんからの手紙 ゆっちゃんが小学校…
本を読む
本屋さんで目についたこの本。 新聞の書評で取り上げられたコーナーに並んでいました。 先日、東南海地震についての確率が引き上げられたこともあり、読んでみようと購入しました。 Contents1 地震と新幹線2…
気まぐれ散歩
世間はオリンピックだ、バレンタインだとにぎやかですね。 天気予報ではもう少し暖かくなるかと思ったのですが、埼玉はそれほどの暖かさでもなかったです。 Contents1 野原に散歩へ2 レモングラスとヘロン3…
おいしいもの!
朝、カーテンを開けて太陽を浴びる。 陽ざしがだいぶ力強くなってきましたね。 春はそこまで。花粉も準備万端かな。そんなわたしの今日一日。 Contents1 修理屋りっつん2 気温と株価の関係性3 OGGIの…
本を読む
図書館が好きです。 時代の先端にある本は購入しますが、それ以外の本は図書館で借りてきます。 今週も何冊か借りてきました。 Contents1 家を買った理由は近図書館2 近藤啓太郎さん3 図書館へ行こう! …
ごきげんキッチン
今週の「作り置き」料理です。 Contents1 エビチリかさ増しの術2 鮭のネギマヨチーズ焼き3 ジャーマンポテトもどき4 プルコギ5 レンコンのシューマイ6 シナモンロール7 パンがちらし寿司に変身 エ…
パソコン&スマホ
諸般の事情により、М銀行に口座を開くことになりました。 口座開設はスマホで 銀行への口座開設は何年ぶりでしょうか。 現在使用している2つ口座は地方銀行なので、いろいろと不都合があり、M銀行への口座開設を決断…
暮らしの工夫
豚はおだてりゃ、木に登る。婆はおだてりゃ、針握る。 家庭科ダメダメだったわたしですが、孫たちにとっては「手芸のできるばあば」なんです。 ポケットバッグとポシェット ゆっちゃんは学校に行く時に、わたしが作った…
雑学的話題
久しぶりにハンバーガーショップに入りました。 ところが・・・入ってはみたものの、ちと困った婆でございます。 突然の空腹 午後4時。 突然、ガクンと空腹感に襲われました。 美容院へ行った帰り道のことです。 た…
最近のコメント