祖母のゆかたで作った、ふろ上がり着。着ては祖母を懐かしむ。
暑い、暑いと言いたくはないけど、暑いですわ~。(^_^;) 毎日、汗、かいてます。 雨戸を上手に利用して(と本人は思っている)、強い日差しを家の中に入れないようにしながら、暮らしております。 夏の日差しは避けるに限る! …
暑い、暑いと言いたくはないけど、暑いですわ~。(^_^;) 毎日、汗、かいてます。 雨戸を上手に利用して(と本人は思っている)、強い日差しを家の中に入れないようにしながら、暮らしております。 夏の日差しは避けるに限る! …
新しいテレビが届きました。 30万円のテレビから3.5万円のテレビにチェンジです。 さて、画像に価格の差は見えるのでしょうか? 32インチから19インチへのチェンジは、わたしに何を感じさせるのでしょうか? …
突然、テレビが壊れました。 テレビは、日々、少しずつ、動きを止める方向に向かっていたのでしょうが、何の異変もありませんでした。 朝、突然、テレビが映らない 起きてきて、いつものようにテレビのスイッチを入れる…
我が家の近くにあるコンビニのファミリーマート。ここには喫茶コーナーがあります。 ごくまれに、いや、実は時々、ここをお茶の場所として利用しているわたしたちです。 わざわざ喫茶店に行くほどでもない場合、散歩の途中で喉が渇いた…
そんなことを聞かれたものですから、お答えしますね。 楽しみにしておりました山下達郎コンサート。大騒ぎで手に入れたチケット。 そんな話はこちらからどうぞ→https://rittsun.com/music-entertai…
お寺に詣でても、わたしはお守りなどのグッズを、いつのころからか、買わなくなりました。その代わり、お線香を買ってくるのが、定番となりました。参詣記念にお線香です。 我が家は無宗教なものですから、仏壇はありません。でも、焚い…
ムシムシと、梅雨らしい天気です。七月に入ったということは、夏本番も、もうそこまで。いや、もう十分に真夏の暑さですね。 作り置きにも、夏には夏の工夫があります。 我が家の夏の食料事情 キュウリ・なす・トマトな…
雨の土曜日。昼前に部長こと、次男が妻を同伴してやってきた。 気を利かせて、昼ごはんに「ウナギ」を出前注文しておきました。もちろん、支払担当は部長です。 部長=ウナギ。部長の顔がウナギに見える日も近いですね。 …
愛する猫さん。御年17歳です。 昨年に続き、彼女は、またまた生死の境をさまよいました。そしてよみがえった今、眼光鋭い猫になっております。 2016年6月 大けが 昨年の今ごろ、まさに同時期です。6月の半ばに…
最近のコメント