新プレイリスト”2021年夏のたつろう”を作るが失敗の巻。
歩きの友は達郎さんの曲。 これなしには、すっすっと歩けません。 達郎さんの声とともに、歩く。 元気よく、いちに、いちに、と歩く。 そんな自分のために、気分がより上がるように、元気が出る曲を並べてリストにしています。 ここ…
歩きの友は達郎さんの曲。 これなしには、すっすっと歩けません。 達郎さんの声とともに、歩く。 元気よく、いちに、いちに、と歩く。 そんな自分のために、気分がより上がるように、元気が出る曲を並べてリストにしています。 ここ…
おはようございます。 とっても静かで穏やかな日曜日を迎えております。 少しのんびりめに起きて、しばしシャンクスと戯れて、ダラダラしました。シャンクスは戯れるというより、されるがまま。もう遊んだりはしません。 目を細めてい…
夕方になって、ご近所さんから、ジャガイモとキュウリが届きました。 玄関のドアノブにぶら下がっていました。 Contents1 3丁目マルシェ2 初なすと初きゅうり3 夕暮れ散歩 3丁目マルシェ ちょうどキュ…
夏のような日が続いています。 って、もう6月なのだから、夏といえば夏。 暦の上では、6、7、8月が夏。 夏はまだ始まったばかりなのに・・・。 Contents1 色白とは、ほど遠い2 ひじ・ひざ・かかと3 …
朝の涼しいうちに、30分ほど庭仕事をしました。 6時半から7時まで。 7時になるころには、動くと汗ばむくらいの気温になってきました。 今日も暑くなりそうです。 Contents1 庭も生きている2 庭の花を…
おはようございます。快晴の埼玉地方です。 ブルースカイブルーな空! 今日も暑くなりそうです。 Contents1 起床時間、早まる2 エアコンのメンテナンス3 エアコンマンからの苦情4 粗忽者のため息 起床…
本日6月8日発売の「婦人公論」の特集は「ひとり老後」です。 ひとりで老後を過ごしている者として、声をかけていただき、載せていただくことになりました。 一足早く、手元に雑誌が届きましたので、ご紹介します。 C…
たまたまテレビに映った椅子。 おっ!見たことあるぞ! なぜかテレビに映ると、うれしいものです。なんででしょうねえ。よくわからないけれど、知ってるモノが映るとうれしい。 取り急ぎ、カメラでパチリ。カメラはいつでもそのへんに…
登録していない電話番号から、スマホに着信です。 じっとスマホを見つめる。 鳴りやむまで、見つめる。 さあて、どうしよう。 取るべきか、取らざるべきか? Contents1 取らない方針2 繰り返される電話3…
猫のえさが進化しています。 まるで、我が家の猫の高齢化に合わせるように、進化しています。 Contents1 20歳以上対応2 成分を比べる3 焼きおにぎり作り4 握って、焼いて、保存する 20歳以上対応 …
最近のコメント