世界は少しずつ前に向かって進んでいると信じてみる
面白い本を読みました。 100万部を突破している本だそうです。 Contents1 世界の平均寿命は何歳?2 「世界中」のイメージ3 世界はよくなっている 世界の平均寿命は何歳? データを正確に読み解いて分…
面白い本を読みました。 100万部を突破している本だそうです。 Contents1 世界の平均寿命は何歳?2 「世界中」のイメージ3 世界はよくなっている 世界の平均寿命は何歳? データを正確に読み解いて分…
毎日、ご飯を作って食べます。そうすると、食べ終わった後でやらなくてはいけないことが出てきます。 そうです、食器洗いです。 食器洗いに欠かせないもの。それはスポンジ。何を使うかはけっこう重要な問題です。 Co…
今日も朝から、湿気でムンムンしています。寒さから解放されてそれほど経っていないのに、あっという間に梅雨の気配。 Contents1 朝鳴き、激減2 昼、お弁当3 ランチはお弁当4 虹のかけら 朝鳴き、激減 …
久しぶりの「一人ごはん」です。 この1週間のごはん写真を集めてみました。 Contents1 本物チャプチェ2 ピーナツ入りにんじんシリシリ3 たけのこのさっと煮4 そして、晩ごはん5 先週のランチ3選 本…
今朝も4時半起きです。 なので、8時を過ぎたいま、なんだか眠い。うすらぼんやりした頭で綴っています。 Maroon5の「Sunday Morning」を聞きながら。 この歌、爽やかなメロディだけど、歌詞はなかなかの濃さで…
デパートを歩きながら、ふと、思い出しました。 Contents1 和服売り場の娘たち2 物欲の限界3 お金持ちのイメージ4 ラウンド・グリル 和服売り場の娘たち 母は買い物が大好きな人でした。 文体が過去形…
わたしの住まいは4LDKの広さ。小さな庭がついています。 今から30年ほど前に購入した一戸建てです。 Contents1 物にあふれた部屋2 そうだ、家を買おう!3 さよなら、家族時間4 倉庫番をやめる5 …
きのう、ネットニュースを閲覧していたら、 ビックでビックリなニュースが飛び込んできた! 目を見開いて、スマホ画面をガン見する63歳。 Contents1 あっきーの結婚2 息子らの反応3 あっきーマジック4…
ゴールデンウィークではない、普通の日曜日。 いつもの日曜日は、なんとなく、いいなあ。ほっこりします。 Contents1 朝めし前の穴ふさぎ2 昼ごはんと洗濯物3 たっつあんラジオと爪磨き4 Zoomと夕ご…
JR東日本が発行している「大人の休日倶楽部」には、 ミドル ジパング という2つのコースがあります。 実はこの2つの会員待遇が驚くほど違います。 ジパングの入会資格の年齢になったら、入会しないと、もったいないかもしれませ…
最近のコメント