【ブログ運営】ネタ帳にはこだわりがある。気に入ったノートはこれ!
「りっつんブログ」を書き始めて3年半。記事の数は1300を超えました。59歳だったワタクシは、なんと62歳! ネタをかき集め、ネタを掘り起こし。まるで畑作業か? よくもまあ、これだけのネタがあったものだと、われながら関心…
「りっつんブログ」を書き始めて3年半。記事の数は1300を超えました。59歳だったワタクシは、なんと62歳! ネタをかき集め、ネタを掘り起こし。まるで畑作業か? よくもまあ、これだけのネタがあったものだと、われながら関心…
「夢」には大きく分けられる2つの意味があります。 Contents1 夢という単語2 バナナの中のいも虫くん3 2つの意味 夢という単語 睡眠中あたかも現実の経験であるかのように感じる、一連の観念や心像のこ…
明日は7月7日。五節句のうちのひとつ、七夕(しちせき)です。 Contents1 日本の五節句2 思い出の先生3 わたしの学生時代4 コーラ、いかがですか!5 学業はどうなんだ? 日本の五節句 節句(せっく…
強い雨の音で目が覚めました。 久しぶりにこんな強い雨の音を聞きました。 しばらくぼんやりと雨の音を聞いていました。 ふと、雨にまつわる思い出を手繰ってみました。しかし、意外と印象に残っている雨の日の思い出はないのです。6…
きのうは一日中、雨。 そんな天気のせいもあり、また前日にあまり寝られなかったせいもありで、昨日はどうにも身体が重くて仕方がありませんでした。 ※実際に重いかどうかってことは別次元の話ということで。 Cont…
どうしても書き残したかった世紀の戦い。これは先週のある日の午後の出来事であります。 散歩で川のほとりを歩いていたら、あまり聞きなれない音がする。 キョロキョロと見渡してみと・・・ その音はわたしがいる場所から少しだけ川上…
この気温差。絶対に身体に悪い。確定です。 どうにもやる気か出ない。やる気が出ないどころか、気分の落ち込みはマックス。 原因もないのに、ズーンと落ちていく。原因を探しても見つからないから摩訶不思議。 ああ、落ちていく〜! …
冷凍庫を見ると、コロナ禍の第一風が過ぎたなと感じます。ただし、あくまでも第一風。対策は続けなくてはなりませんけれど。 Contents1 冷凍庫、スカスカ2 今週のランチ3 レンジでとうもろこし 冷凍庫、ス…
劇団四季がクラウドファンディングを開始したことを知りました。 寝転びながら、スマホでニュースを見ていて知りました。 そりゃ、わたしも参加しなくちゃと、寝そべっていたソファから身を起こして、PCを立ち上げる。寝てる場合では…
KDDIから株主優待が届きました。 今年もカタログから選ぶというシステム。 ちょうどダシの在庫がなくなりそうだったので、静岡のダシを選択。 毎年、楽しませていただいていただいたます。 さて、保有株の現状です。 コロナショ…
最近のコメント