【300回目の投稿】「今、かあちゃんは幸せか?」
この記事が300本目の投稿になるようです。 いつも読んでくださる皆さんに心から感謝申し上げます。 本当にありがとうごさいます。ヽ(^。^)ノ 本日は「幸せ」ということについて書いてみました。 かあちゃんは幸…
この記事が300本目の投稿になるようです。 いつも読んでくださる皆さんに心から感謝申し上げます。 本当にありがとうごさいます。ヽ(^。^)ノ 本日は「幸せ」ということについて書いてみました。 かあちゃんは幸…
昨年の今ごろのことでした。 食生活を改善しようと思い、おかずの「作り置き」をするようになりました。 その結果として、栄養状態が改善されただけでなく、女としてはちょっとうれしいおまけの効果がありました。 1年…
久しぶりに、かなり慌てました。 心臓発作なんか起こしたら、どうしてくれるんだ! わたしは気が弱いんだぞ!・・・というか、ケチなんだぞ! 3日連続のApple?からのメール 土曜、日曜、月曜と3日連続で、Ap…
新幹線でコーヒーを飲むことが楽しみだった、わたし。 数年前のことですが、一時的ではありますが、飲むことができなくなってしまいました。 それは母のひと言から始まったのです。 他人から見たら、実につまらないエピソードですが、…
マヌカハニーをご存じでしょうか。 愛猫を治し わたしの口内環境を整え 喉の痛みを取り除いてくれた とっても素敵なハチミツなんです。 今ではすっかりわたしの生活の必需品となったこのハチミツ。その魅力をじっくり紹介していきた…
お隣のKさんは昭和4年生まれとのこと。今年88歳ですね。 3年前に亡くなった父は昭和3年生まれでしたから、生きていたらも今年は喜寿だったのですね。なくなった父の年を思わず数えてしまいました。 ゴミ出しでKさ…
先日「おしゃべりクッキング」で見たはんぺん料理。面白そうだったので、チャレンジしてみました。 アレンジはんぺん 番組では「はんぺんのカツレツ」とか何とか名前がついていました。しかし、わたしは揚げ焼きはしなか…
日本列島に台風が接近中です。 あしたは旧友に会いに行く予定なのだけれど、どうなるのでしょうか。 行けるのか?行けないのか?台風しだいですが。 さて、昨日は本屋をぶらぶら。久しぶりに孫たちに本を送ろうと思いました。 わたし…
今、写しておかないと、もう、チャンスはない。 そう思って、近くの河原に出かけてきました。 伸びきった雑草 散歩コースの河原ですが・・・すごいことになってます。 川の流れなんか、見えません。 丈の大きい雑草が…
またまた失くし物です。 数日前までは確実に存在していのたですが、どこをどう探しても見当たりません。 しかたないので対策を講じました。 タッチペン 失くした物はタッチペンです。ipadに使います。「キャンディ…
最近のコメント