ひと晩くらい眠れなくても、大丈夫。でも、眠れない夜は何を考えたらいい?
急に暖かくなってきました。 いや、暖かいどころか、すでに暑い! この時期は一日の温度差が激しいので、体調管理が大変です。 その日ごとに、布団を変える 夜、温度に合わせて、何を掛けて寝るか吟味しています。その…
急に暖かくなってきました。 いや、暖かいどころか、すでに暑い! この時期は一日の温度差が激しいので、体調管理が大変です。 その日ごとに、布団を変える 夜、温度に合わせて、何を掛けて寝るか吟味しています。その…
わたしはかつて、中川晃教さんの大ファンでございました。ファンクラブの会員番号は今でも大事な番号として、いろいろな場所にて使用しております。 かつては、寝ても覚めても「あっきー!」。はっきり言って、息子たちより好きだった。…
いらっしゃいませ~。いらっしゃいませ~。 ここはアンテナショップ「まどぎわ」 まじさん、今日は、どんな物をお探しですか? カフェ兼用 まずは一服、お茶をどうぞ~。コーヒーはいろいろありますよ。…
先日、部長こと次男からメールが着信。 この株、買うべし おおっ。久しぶりに買い指令じゃ。 480円で買ったのじゃな。 株数まで指定とは、いちいちうるさいやつじゃ。なんぼ買おうと、おらの勝手。 部長は株を長く…
調子がいい日は、起きてきて、すぐにわかります。なぜかゴミが目についてすぐに掃除をしようと思うからなんです。 箒(ほうき)を握って掃きだすと「ああ、今日は調子がいいな」と分かります。わたしの元気のバロメーターなんです。 窓…
こんな本を読んでみました。 93歳の知性派老人代表の外山さんと、69歳になった「課長島耕作」の作者の弘兼さんのエッセイです。 最近よく行く本屋さんに平積みにされていたので、思わず手に取ってしまいました。浦和の蔦谷さんはと…
暖かいような、うっすら寒いような毎日です。冬仕様から春仕様へ。衣類や寝具のチャンジや、ストーブの片づけなど、一人暮らしなりの忙しさがあります。 我が家には暖房器具が4台。ファンヒーターが2台と単純なストーブが2台です。昨…
こんな雨だと、きっと桜は散り支度かな。「お先に~」とか言いながら、ひと花、散り。ひと花、去り。今年もたくさん楽しませてもらいました。ありがとう、桜さん。 さて、昨晩は久しぶりに熟睡。熟睡できたと実感できる日は、実はあんま…
「夜桜お七」ならぬ、「夜桜お婆」でございます。 昨晩は夜桜見物に出かけました。 何組か、お酒を酌み交わしていましたが、基本的には静寂の保たれている環境。夜桜ほぼ一人占め。人の気配を感じることなく、桜だけを楽しめる環境って…
先日申し込んだチケット、当たりました!\(^o^)/ 応援ありがとう! よかった~。今年もたっちゃんの歌が聞ける。 ここ数年、複数の公演を申し込んでました。10公演申し込んで1公演くらいしか当たらなかったです。 しかし今…
最近のコメント