NHKBS『グレートトラバース』で朝日連峰を拝む。
『グレートトラバース』というNHKの番組をご存知でしょうか? 実はわたしがこ番組を知ったのは、ごく最近のことです。 朝にはテレビのスイッチを入れると、BSのNHKがかかることになっているわたしのテレビ。 たまたま、この番…
『グレートトラバース』というNHKの番組をご存知でしょうか? 実はわたしがこ番組を知ったのは、ごく最近のことです。 朝にはテレビのスイッチを入れると、BSのNHKがかかることになっているわたしのテレビ。 たまたま、この番…
最近、山下達郎さん関連の記事がたくさん読まれていることを発見しました。 コンサートツァーが始まっているので「山下達郎」と検索して、ここに来てくださっている方がいらっしゃるようです。 わたしは達郎ファンですよぉぉぉ!うれし…
ちょっと久しぶりの関西支店の話です。 逆上がりに挑む LINEにゆっちゃんの逆上がりの練習風景が送られてきました。 一生懸命、何かを頭の中で反芻するように、そして、黙々と練習を繰り返しているゆっちゃん。鉄棒…
最近、リーズナブルな値段で、いいモノを2つほど見つけました! クリアラストとの出会い ドラッグストアで何気なく手にしたこのパウダー。なんかわたしの心をくすぐるものがありました。 「塗ってみて〜買ってみて〜」…
夏の前にやっておきたいと思っていた冷蔵庫の整理をしました。 ずっと気になっていたのですが、なかなか踏み出せず。しかし、昨日は違いました。 ちなみにこの記事には、冷蔵庫整理のワザなどは一切出てきませんので、あしからず。ただ…
臨月嫁のお腹がピクピクと動くのをみて、なんとも不思議な気分になりました。 どこから始まったの? 「命」はどこから始まるの? こういう議論は巷でも、よく交わされているけれど、考えれば考えるほど分かりません。 …
臨月嫁との話の中で「赤ん坊の移動手段」についての話になりました。 抱っこひもが必要じゃない? 「外に出るとき、抱っこひもが必要だよね」by 姑 「そうなんですか!」by 臨月嫁 「重くて、腕だけじゃ抱き続け…
昨日は山形からに届いた「さくらんぼ」を届けに、嫁に会いに行きました。そこで突然、障子のリフォームをすることになった、嫁とわたし。 2時間ほどで完成しました。これが、なかなかうまくいきましたので、ご紹介。 「猫」とか「幼子…
愛用の北見のハッカ。オイルだけでなく、こんなものもあるんですよ。ハッカの結晶「ハッカ脳」です。 なんで脳っていうのでしょうねえ。多分、本質だからってことなのでしょう。それにしてもすごいネーミングですよね。 …
わたしのスマホは働きものです。1台で、何役もこなしています。 電話をつなぎ、ネットに繋がり、カメラとしても働き・・・。わたしより働いているかもしれません。 現在、わたしが世の中と繋がっていられるのは、このスマホのおかげ。…
最近のコメント