コワい息子と「Zoom」でつながる。そして、コメント、ありがとう!
きのうは、関西に住む息子と「Zoom」でつながりました。 Zoomに挑戦 実は「Zoom」を使ったことがないと、そんな話を息子にしたところ、 「アホでもできる」と言われ、即座にLINEに“ミーテ…
きのうは、関西に住む息子と「Zoom」でつながりました。 Zoomに挑戦 実は「Zoom」を使ったことがないと、そんな話を息子にしたところ、 「アホでもできる」と言われ、即座にLINEに“ミーテ…
昨晩は2021年の夜桜を楽しんできました。 少しずつ緑の葉が顔を出し始めていて、今年の桜ももう終わりが近いようです。 満開への道 桜は不思議な木です。 あれだけの数の花をつける木は、ほかに思い当たりません。…
2021年、春彼岸。 昨日は1日早くに墓参りをしてきました。 彼岸が始まれば、混む。きっと混む。 人の少ないうちにと思って、出かけることにしました。 春彼岸は、わりと積極的に墓参りに出向いています(笑) 墓…
毎週土曜日の朝日新聞の週末別冊版「be」 小池真理子さんのエッセイが連載中で、今回で35回目。 小池さんは大好きな作家の1人です。 夜に現れた蛾 小池さんは昨年の1月に夫ある藤田宜永さんをガンで亡くされまし…
今朝は、とつぜん咳が出始めて、ゴホゴホの苦しさで目覚めました。 温度差に弱いので、この時期になると、毎年こんなことに襲われます。花粉も飛び始めているし、身体の中では新しい対策活動が始まっているらしい。 去年の今頃は何をし…
起きたときには青空が見えていたのに、ポツリポツリと雨の音がしています。 雨音が強くなることもなく、とても静かな朝です。 昨日の夜に友人からメールが届きました。 「生きてきた中で一番メリハリのない1年。季節感がないのに時間…
午後になって、どこかに出かけたくなった。だからといって、いつもの散歩はつまらない。 こういうときには、まず無理やり用事を作ればいいんです。 そうだ!銀行に行って記帳してこよう。 記帳だって、大事な用事の1つ。ないがしろに…
また年を重ねる日を目前にして、ふと、過去を振り返ってみたくなりました。 この4年間、12月には何をしていたのかしら。ブログをめくってみました。 【2016年】断捨離に励んだ冬 59歳になったあの冬。いよいよ…
「鎌倉ばあちゃんからハムが届いた」と関西に住む長男から電話がかかってきました。 たぶん、ばあちゃんからの初めての贈り物? こりゃ、大事件じゃ。 鎌倉ばあちゃんってこんな人 鎌倉ばあちゃんとは、夫の母親です。…
キャッチ画像は1週間前に我が家にやってきた馬込のシクラメン。 たくさんの花が開いています。そばによると、シクラメンのかほりがふわ〜っと漂ってきます。 さてさて、2日連続で夜中に目が覚めました。 なぜかぴったり1時半! ベ…
最近のコメント