「エール」の最終回。劇場が恋しくなってしまった。
連続ドラマ「エール」の最終回を見ました。 ワタクシ的には、とても得した気分です。 こんなにも歌のうまい人たちが出ていたことに、改めて気づきました。 みんな、歌に味があるわ〜。 特に、特に、吉原さんと堀内さんは劇団四季出身…
連続ドラマ「エール」の最終回を見ました。 ワタクシ的には、とても得した気分です。 こんなにも歌のうまい人たちが出ていたことに、改めて気づきました。 みんな、歌に味があるわ〜。 特に、特に、吉原さんと堀内さんは劇団四季出身…
昨日は1日本降りの雨。日課の散歩にも行けず、買い物にも行けず。 Kindleに入れてあった本を読んだり、昼寝したりと、動きの少ない1日になりました。 小さな村の物語 夕方の6時からはイタリアの村へ、ちょいと…
本日午後1時半開幕の「ジャージー・ボーイズ 」インコンサート。 帝国劇場での上演をライブ配信で観劇しました。 おととい配信チケットを購入し、開幕30分前から、テレビの前で待機! 「ジャージー・ボーイズ」って…
昨日、こんなニュースが飛び込んできました。 帝劇、再開! コロナ禍で閉館されていた帝国劇場。 ついに、再開です。 「客席が目を覚ました」 帝国劇場、148日ぶりに有観客公演が再開 再開して、最初の演目は『ジ…
劇団四季がクラウドファンディングを開始したことを知りました。 寝転びながら、スマホでニュースを見ていて知りました。 そりゃ、わたしも参加しなくちゃと、寝そべっていたソファから身を起こして、PCを立ち上げる。寝てる場合では…
お昼の12時になるころ、わたしはラジオのスイッチを入れます。 NHKの第一放送です。まずはニュースを確認。何が起きてるか、確認します。 そして平日は12時20分になりますと、こんな音楽が聞こえてまいります。土曜日は15分…
公演の中止で待機中のミュージカル俳優さんたち。そんなみなさんがオンラインで集結して歌った動画が投稿されました。 歌ったナンバーはミュージカル「レ・ミゼラブル」の「民衆の歌」。 「レ・ミゼラブル」は1980年初演以来、世界…
話題の映画版『CATS』を観てきました! 劇場の入り口には「CATS」のポスターがずらりと飾られていました。いい感じ! ボンバルリーナさん同様に「自由は最高」だとわたしも思うよ。 評価、分かれる 下調べをし…
お隣さんから達郎さんの曲に関して質問されました。 「こんな曲、知ってる?」 こんな曲・・・っていう説明が、笑っちゃいましたけど。そういう表現があるんだなあ〜。 ラジオで流れた曲 お隣さん、達郎さんの曲がラジ…
おはようございます。 今日も埼玉は暖かい朝です。 暖冬 今季はまだ外のバケツに氷が張ったのを見ていません。そういえば、霜柱も見ていません。 暖かいので、生活するのには楽です。朝に起きられないということがあり…
最近のコメント