衣類の入れ替え。半年前のわたしからのメッセージ。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

寒暖差の激しいここ最近。

下着類などにも調整が必要になりました。

少し早めでしたが、半年前にしまった衣類と、少しずつ入れ替えていくことにしました。

現在、冬と春夏が入り混じっているタンスの中です。

 

半年前のわたしに会う

下着、シャツ類、Tシャツ類、スカート類など、分けて袋に入れてしまってあります。

袋は、以前服を買ったときに入れもらった不織布のもの。

これが半年前のわたしからのプレゼント。

こんなにTシャツ類がある。今年は買わなくてもいいかも。と、言いながら、毎年何かしら買ってしまうのですけれど。

サンキュ!半年前のわたし。

そんな気持ちになりました。

ちゃんときれいにたたんでしまっておいてよかった(笑)

たたむ作業は好きではないので、日常的には、洗ってハンガーにかけたままクローゼットの中です。

「ああ、こんなものがあったね」

「そうそう、これこれ」

それぞれの袋を開けながら、ちょっと楽しい気分になりました。

点検してみると、足りないものは、靴下くらいかしら。

と、いうことで、昨日、3足ばかり買い足してきました。

靴下はTabioのものがほとんどです。柄も面白いし、品質も良いので愛用しています。

 

半年後のわたしに渡す

シャツ類を出すことにしたので、この冬毎日来ていたウール混のリネンのワンピースとスカートをしまうことにしました。

リネン素材のワンピースとスカートだけで、もう大丈夫。

リネンは1年を通して着ることができますが、やはり冬にはウール混は頼りになりました。とても暖かかった。

この冬は4枚のワンピースを日替わりで着ていました。

 

断捨離のチャンス

ずっと長い間、この服どうしようと悩んだら、残していました。

でも、ここ数年は、処分することにしています。

未来のわたしに決断を委ねないことにしました。

いまのわたしが決断することにしたのです。

“着るかもしれない”

なので、残す。この選別基準をなくしました。

“来季もぜひ着たい!”

なので、残す。これだけが選別基準です。

どうしようか迷うということは、もう半分くらいは「要らない」と思っているのです。

でも、なんかもったいない。決断したくない。

今までの経験上、そうして残したものは、結局不要で、場所を塞ぐだけ。着たとしても、気分は上がらない。

服には、いっとき活躍してくれたら、潔く退陣してもらうことにしました。

もういつなにがあるかわからない年代になったので、いつでもこれが最後のつというつもりで片付けておきたい。

半年前に残した服。着たいものだけがあるのは、とても清々しいです。

 

タイムマシンの整備

半年後のわたしには、きれいなものだけ、似合うものだけ、渡してあげよう。

オススメできるものだけを残してあげようと思います。

半年後のわたしにも、ぜひ、楽しい気分でいてほしいから。

着るものは思いのほか、大事です。

その日1日を左右してしまいます。

だから、好きな服を着る。

鏡を見て、いいね!と思える服を着るだけで、なんと気分の違うことよ(笑)

半年に一度。いわば、タイムマシンを整備している気分です。

気に入った服を着ることから1日を始めます。

2020年9月26日

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。