久しぶりのハンバーガーショップ。婆タリアンの注文方法はこうだ!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

久しぶりにハンバーガーショップに入りました。

ところが・・・入ってはみたものの、ちと困った婆でございます。

 

突然の空腹

午後4時。

突然、ガクンと空腹感に襲われました。

美容院へ行った帰り道のことです。

ただ座っていただけなのに、なぜかハラへった~になってしまいました。

たぶん、しゃべりすぎたせいかもしれません(笑) 気の合う美容師さんとの会話は楽しいんです。

若いアシスタントさんともたくさんしゃべりましたし、口を動かすとおなかは減るようです。

そして困ったことに、最近はipadのバッテリーと同じように、50%残から一気に10%残の状態になってしまいます。

このままでは、とてもじゃないけど、電車に乗って家まで帰れない。

何でもいい。何か食べる物・・・行き倒れるぅぅぅぅぅ。

キョロキョロと見渡したらすぐそこに「バーガーキング」発見。

これだ!

中に入って「いらっしゃいま~せ」の言葉に迎えられ、メニューを差し出されて、目が回った。

メニューが難しくて、目が回った。

種類がものすごくたくさんある。しかも、メニュー表は細かくてよく見えない。選択肢がよく分からない。

こんな時、わたしは年齢を感じます。世の中についていけてない自分を感じます。

こういう時は素直に要望を伝えるしかないな。

りつばあ

量が一番少ないセットは、どれかしらん?

ニコニコ笑顔で聞いてみる。

するとメニューを指しながら教えてくれました。

「このセットですと500円ですが、Sにすれば400円です」

何がSなのか、よく分からないけど、もう何でもいい。ハラへった~なんですもん。

りつばあ

それでは、それを。少しだけ食べたいんですのん

と、余計な言い訳を語ってみる。

すると店員さんは優しく返してくださった。

「こんな時間ですものね。夕ご飯に差し支えますよね」

りつばあ

こんなにメニューがあると、何を頼んでいいか分からなくて

「そういう時は、ぜひおっしゃってください!

りつばあ

はい!そうします。

と、いうことでわたしの目には見えないメニューが注文できました。

婆タリアンな客で、スイマセンです。

だけど、これで400円とは、安いんじゃない!気に入った!

コーヒー1杯分でハンバーガーまで食べられた。

カウンターの上のほうに大きく書いてある数字は、680とかだから、そんな値段ばかりだと思ったのに。

400円でもひと休みできることを知って、得した気分♪ルン

ハンバーガーは照り焼き味でした。わたしは普通のシンプルなほうが好きだけど、この際わがままは言わない。

久しぶりのポテトもおいしかった(けど、やっぱりわたしにはしょっぱいです)

 

MYルール

震災以降、わたしは空腹の状態で電車に乗らないと決めています。

万が一、途中で何かがあった時、空腹なのが一番困る。歩くことになったら大変です。

なにしろ、よくあるんですよ。┐(´~`)┌

「この電車は〇〇な理由で、しばらく停車いたします」

そのまま電車に1時間くらい閉じ込められることもあります。

1時間で動けばいいけれど、震災の時のようにそのまま運行停止になると、本当に困ります。

だから、空腹を感じる時には何かを食べてから電車に乗るようにしているんです。

もちろん、キャンディとペットボトルはバッグに入れてありますよ。

こんな都会で暮らすには、用心が肝心なんです。ヽ(^。^)ノ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪


りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク


2 件のコメント

  • 色々と流石だな、、人生の知恵ってもんがちゃんと蓄積されていますね、、
    年齢は先輩の私ですが、よっかかる人のない暮らしでは後輩なんで、、とっても参考になります♪
    今の社会の線路をどうにか歩いていきたいもんです。

    • 麻布さん。おはようございます!
      よっかかる人のない暮らし。
      よっかかるという言葉、久々に思い出しました。
      もう一度、誰かによっかかってみたいなあ~。
      たぶん、すぐに飽きちゃうと思うけど(笑)
      線路の上の電車、止まらないでほしいです。
      線路の上を歩く事態にだけは遭遇したくないものです!
      社会の線路はきちんと歩き続けたいですね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    1957年生まれの64歳(2017年に還暦を迎えた)。埼玉の片田舎で自由気ままに1人暮らしを謳歌している。 中年化した2人の息子はそれぞれ家庭を持ち、日本のどこかで生息中。 愛読書は鴨氏の書いた『方丈記』。 好きなミュージシャンは山下達郎氏と反田恭平氏。 3歩歩くとと、すべてを忘れる「とりっつん」に変身するという特技の持ち主。