Kindleを使うようになって、2年弱。大変便利に使っています。
実感がない
紙の本では、積み上げておくので、これだけ読んだという実感があります。
しかし電子書籍では、まったく実感がありません。
今月は何冊読んだのかしら。
Amazonのマイページからコンテンツと端末の管理を確認。
5月は12冊でした。
で、よくよく見ると、森博嗣さんの本が多い。
- 『つぶやきのクリーム』
- 『つぼねのカトリーヌ』
- 『つぶさにミルフィーム』
- 『つんつんブラザーズ』
- 『お金の減らし方』
なんかよくわからないタイトルが並んでいます。タイトルに特別な意味はないらしいです。思いつきのネーミング。
中身はエッセイで、人気推理作家森さんが日常で思うことが綴られています。なかなか辛口です。
実は森さんの小説は1冊も読んだことがありません。読みたいと思ったこともありません。守備範囲外です。
最近、この不思議なタイトルの本が、何かの拍子に目にとまりました。調べてみたらわたしと同じ年齢の方が書いたエッセイだと知り、どんなこと、考えてるのかしらと、興味が湧いたというわけ。
そして、ハマってしまったというわけ。
どこかの山(?)にこっそり住んで、敷地の中に庭園鉄道を作って暮らしている森さん。仙人のような、不思議な人です。
森さんの本によると「小説の読者とエッセイの読者は違う」ということ。小説の読者は若い男性が多いらしいのですが、エッセイの読者は若干年齢高めの女性もいるとのことでした。
「お金の減らし方」
森さんのたくさんのエッセイの中で、1つのテーマで書かれていたのが『お金の減らし方』という本。
こんなタイトルの本には、お目にかかったことがありません。
ほとんどの本は「お金の増やし方」です。
減らす、つまり、使うということ。
お金とは何か。お金をどう使えばいいのか。そんな内容です。
「お金というものは持てば持つほど、減るのが怖くなるものだ」と、お金持ち(と想像される)知人が言ってました。
200万円には200万円が減る怖さ。
2億円には2億円が減る怖さ。
減る怖さの量は金額が増えるに連れて増えるってわけ:(;゙゚’ω゚’):
わたしも最近、思い当たることがありました。
ここ最近、自粛のおかげなのか、お金が少し貯まりました。何か買おう!と思ったところ・・・なんだか使うのがおしいのです。
通帳残高、減らしたくない欲がフツフツと。
この調子だと、50万になり、500万になり、5000万になっても、あんがい使えないものなのかもと、ふと持ったのです。
たくさんのお金を持つには、腕力がいる!
たくさんのお金を使うには、勇気がいる!
例えばいま1億円が降ってきたとして、使いきれるかしら。
そう思ったら、1億円が降ってきても、それほど嬉しいわけでもないかも、なんてね。
お金は貯めるのも難しいかもしれないけれど、使うのも難しい。わたしにはたくさんのお金を使いきれる才能はないだろうなあ。
おっとっと。そんな、いらぬ心配をしてないで、洗濯ものを干さなくちゃ(笑)
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
はじめまして。50代、未亡人6年生です。両学長のところでりっつんさんを知り、本も購入し読ませていただきました。ブログも、過去記事から少しづつ読ませていただいています。お義母様との関係性はあるあるで、私だけじゃなかったんだと元気をもらいました。(私は、健在の義母にこちらから連絡する事は、今はありません。以前は彼女と話すだけで胃がキリキリしましたが、随分楽になりました。)
今回の記事の森博嗣さんの本を、丁度今私はkoboで読んでいます。「喜嶋先生の静かな世界」という小説で、研究者の話です。関西支店長さんも、こんな感じの方かなーなんて勝手に想像して読んでいます。
かめさん
はじめまして!
本を読んでくださって、ありがとうございます。
ここ数日、森さんの本を読んでいました。
わたしは森さんのエッセイのファンです。
実の母親、義母、今はほとんど付き合っていません。
もう、振り回されたくないのです。
程よい距離で、いたいと思っています。
大切な縁は自分で決める。
そんな年齢に達しているつもりです。