りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

 暮らしの工夫

季節限定のお洗濯。手洗いするのも、また楽し。

2022.05.19 りっつん

おはようございます。 朝から気持ちのいい青空が広がっている埼玉地方です。   Contents1 洗濯するものが、少ない2 1回に使う水の量3 手で洗えばいいだけ4 期間限定のスペシャル家事 洗濯するものが、少…

 こんなことを思う

なぜか泣きたくなったのは、夕暮れ時マジックのせい?

2022.05.18 りっつん

この1週間、ずーっと曇っていました。曇ってるだけじゃなく、雨もポツポツ。 気温も低くて、季節はすっかり逆戻りしてしまいました。 湿気のせいなのか、なんだか気持ちもジメジメしがちな日々でした。 昨日は夕方になって、久しぶり…

  おいしいもの!

甘いものが行ったり来たりの5月も半ばを過ぎて。

2022.05.17 りっつん

昨日の寒さを引きずっているのか、今朝もまだ肌寒くて、6時を過ぎてもベッドの中でウダウダしてしまいました。 昨日は3月くらいの気温だったそうです。 あまり勢いよく、季節は戻らないでほしい! 気温差は、せめて1週間くらいの幅…

  過ぎていく季節

ダルダル土曜日の午後。目を開けたり、閉じたりを繰り返す。

2022.05.15 りっつん

おはようございます。 どんよりした空模様ですが、今日は少し晴れが期待できそうなので、洗濯機を回しています。 なんだか、ひとっ飛びに梅雨みたい☔️ わたしに似て、せっかちだなあ。   …

 どーでもいい話

【肩こり改善計画】こんじょなしが、ストレッチポールを再開

2022.05.14 りっつん

あ〜あ。肩がこるったら、肩がこる。 仕事のせいだ。 いやいや、仕事のせいにしているけれど、違うんですね、実は。   Contents1 これぞ、老人!2 やれることの1つや2つ3 その日のコリはその日のうちに4…

 暮らしの工夫

リラックス効果抜群!あずき入りのアイピローを作ってみました。

2022.05.13 りっつん

愛用してきた“あずきの力・目元用”。 “目のゆたんぽ”みたいなものなのですが、使用期限の限界を迎えてしまったようです。   Contents1 あずきの力2 材料…

  過ぎていく季節

原因不明のイライラ。吹き飛ばし作戦、あれやこれや。

2022.05.12 りっつん

なんだか、座っているだけで、身体の奥からイライラ感が立ち上ってきた午前11時。 聞こえてくるラジオからの歌声も、このイラッと気分を払いのけてはくれません。   Contents1 とりあえず、腹は減るので2 ひ…

 暮らしの工夫

ウールのコート。ケチ心が発動されて、手洗いの巻。

2022.05.11 りっつん

おはようございます。 きのうはここしばらくはお目にかかれないかもという”晴れ”の天気。 出しそこねていたコート類をクリーニング屋さんに持って行こうと思ったのだけど。 頭の中で計算機がはじかれ、ちょ…

  過ぎていく季節

寝落ちに次ぐ寝落ち。1時間の番組を聴くのに、なんと3時間!

2022.05.10 りっつん

おはようございます。 寒すぎて、エアコンに働いてもらっています。 ここ数年、めっきり暑さよりも寒さが苦手になってしまいました。 昼前には暖かくなるようですけれど。   Contents1 残りはradikoで聴…

 こんなことを思う

1日の始まりは、気に入った服をイメージすることから。

2022.05.08 りっつん

おはようございます。 今日も始まりました。 いつものように、ベッドの中で、天気・気温、そして気分に合わせた服をイメージするところから、わたしの1日は始まります。 キャッチ画像は、昨年の秋に強剪定をしたティトゥリーです。新…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • …
  • 161
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • はじめまして、りっつんです
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法
  • 「北見のハッカ油」を捨てたあ?!まずは髪と足に使ってみて。
  • 未亡人の再婚に関するメリットとデメリット。わたしが再婚しなかった理由。
  • 【フードプロセッサー】大根おろし&とろろに大活躍しています。
  • JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可!

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.