【社食】ホタテのパイ・長芋のスープ・ツナの炊き込みご飯・豚肉としめじのしぐれ煮
1ヶ月に一度くらいの頻度で開催しております「社食」です。 自分のためではなく、社員のために作る料理。 今回は仕事関係の若い人たち。 社食って何でも並んでいますよね。あれを参考にしています。和洋中、お好きなもの、どうぞって…
1ヶ月に一度くらいの頻度で開催しております「社食」です。 自分のためではなく、社員のために作る料理。 今回は仕事関係の若い人たち。 社食って何でも並んでいますよね。あれを参考にしています。和洋中、お好きなもの、どうぞって…
二十四節気では「雨水(うすい)」を迎えました。 空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になるころ。農作業の準備を始める目安になる頃だそう。 今年の「雨水」は2月19日。次の二十四節気は3月6日ころの「啓蟄(けいち…
前日の睡眠時間が3時間くらいだったので、昨日は元気の足りない1日でした。 強く風も吹いていて、ますます元気がしぼむ。 Contents1 じぶん食堂2 隠しおやつ3 眠れぬ夜の深夜便 じぶん食堂 お昼になっ…
おはようございます。 2月も半ば。 寒い寒いと言いながら、外に出てみると、冬の空気の中にほのかに、かすかに春の香り。 季節は春に向かっていることを実感します。 だけど、そんな時期は気圧も安定しないし、花粉も連れてくる。 …
映画を見始めるや否や、もう気になってちゃって、気になっちゃって。 なんでこんなことが気になるのかしらね、わたしの頭。 Contents1 たおちゃんの苗字2 思い出すと快感?3 情報の海で溺れかけいる4 入…
目が覚めたら、雨の音がしていました。 ああ、今日は雨か・・・。 低気圧のせいか、ベッドの中から、すでに頭が重い感じがします。 起きてから2時間経った今、すでに雪がうっすらと積もり始めています。 Conten…
最近、鳥の撮影には、狙いを定めて向かうことがあります。 この日のターゲットは、バンとジョウビタキ。 風がなくて穏やかな日は、まさに撮影日和。 カメラ1台ぶら下げて、行くぞ、撮るぞ!と出かけます。 出るか?ベストショット!…
怪獣映画が好きです。でもね、見るたびに思っていたのです。 アレ、どうするの?って。 Contents1 残骸、どうする?2 酷評されてるけど3 わたしの点数は5! 残骸、どうする? 怪獣というものは、空に帰…
東京大丸の一角にいつも列を作っているお店の季節限定のお菓子が届きました。 Contents1 限定商品はベリー味2 赤羽の関が遠いよ3 東京駅トリビア4 ピスタチオの味がする 限定商品はベリー味 友人のワン…
半年ごとに、食品庫の見直しをするようにしています。 賞味期限の確認月間です! Contents1 ローリングストック方式2 主食の確保2.1 火が確保できない場合2.2 火が使えるなら3 粉類とスープ類4 …
最近のコメント