キッチンのくすみには過炭酸ナトリウムで。顔のくすみには泥パックで。
毎日使うものは、しだいに薄汚れるというのか、くすんでくるものです。 そしてそのくすみは、なぜか、突然に気になるのです。 キッチンまわり、なんだか、光を失っています。 ここは過炭酸ナトリウムの出番です。 これ、汚れをきれい…
毎日使うものは、しだいに薄汚れるというのか、くすんでくるものです。 そしてそのくすみは、なぜか、突然に気になるのです。 キッチンまわり、なんだか、光を失っています。 ここは過炭酸ナトリウムの出番です。 これ、汚れをきれい…
おはようございます。 桜はほとんど散って、桜の木はすっかり緑色になってしまいました。 桜の木を見上げていたら、なんだか胸がいっぱいになってしまいました。 「来年もまた会えますように」って、かなり本気でお伝えしました(笑)…
花ちゃんのマッサージを受けてきました。 月に一度、アロマのかおりに包まれて、1ヶ月分のコリをほぐしてもらい、悪霊を追い払います(笑) 花ちゃんとの付き合いも、もう15年にもなります。 このマッサージ、わたしの健康のために…
あっという間に、春も本番です。 朝は肌寒いけれど、日中は汗ばむ陽気だったりと、調節の必要なこの時期。 朝には、何を着たらいいのかしらと、迷ってばかりいます。 下着類から、調整が必要です。 なので、半年前にしまった衣類と、…
午後になり、いつものように散歩に出ました。 青いんだけど、そこまで青くなくて、雲も多めというそんな空模様でした。 しかし、これがすごかった! 何がすごかったかというと、木々とのコントラスト。 柔らかい葉を出し始めた木々た…
何か、かすかに音がすると思ったら、雨の音でした。 晴れていると思い込んでいたので、ちょっとびっくり。 洗濯機、回してしまった_| ̄|○ 天気予報もよく確認していないので、こんなことはよくあります。 さて、朝のNHKBSで…
あの人💖と、夜桜見物に出かけました。 晩ごはんを食べての帰り道に、桜並木を通りかかったら、ちょうちんがあまりに幻想的で、つい夜桜の世界に迷い込んでしまいました。 昨日は、とってもダルダルで、やる気がまった…
おはようございます。 昼になるとかなり暖かいけれど、朝晩はひんやり。 ついついファンヒーターのスイッチを入れてしまいます。 灯油の残りはあと10ℓくらい。今月中に使い切れるか、突然寒さが戻って足りなくなるのか。毎年のこと…
“やるべきことを忘れる” こんなことは、まあ、日常茶飯事。 しかし最近、もうひとつの新しい忘れ方が出てきました。 それは・・・ “やったことを忘れる”ということです。 これ…
「来年もこの桜が見られるかな」 地面を覆うほどに散った花。そしてまだ、いまを盛りに咲いてる花たち。そんな桜を見ながら、そんなことを思う。 毎年、当たり前のように目に写っている桜だけど、今年の桜は去年の桜ではない。桜だって…
最近のコメント