達郎さんの「お経のような曲」ってなんだろう
お隣さんから聞かれました。 「達郎さんのこんな曲、知ってる?」 こんな曲? ラジオから流れた曲 達郎さんの曲がラジオから流れてきた達郎さんの1曲。 「もう一度聞きたいけど、曲名を聞き逃したのよ」by お隣さ…
お隣さんから聞かれました。 「達郎さんのこんな曲、知ってる?」 こんな曲? ラジオから流れた曲 達郎さんの曲がラジオから流れてきた達郎さんの1曲。 「もう一度聞きたいけど、曲名を聞き逃したのよ」by お隣さ…
この春から自転車に乗る時にはヘルメットの装着が努力義務となりました。 ヘルメットか・・・ 装着義務か・・・ 頭を守ってくれるヘルメット。 だけど今までヘルメットとは無縁に暮らしてきた頭には、かなりの抵抗感があります。 主…
♪あ〜る日突然、 友人がふらりと遊びにやってきました。 ♪ようこそ、ここへ〜 前日に作り置きのおかずを作ったばかり。 そしてきょうのお昼は、豆ごはんを炊こうと思っていたところ。 グッドタイミングぅ〜 うれしいわ〜…
昨晩は、久しぶりに夜ふかし。 地上波で「ボヘミアン・ラプソディ」が放送され、つい最後まで見てしまいました。 もちろん、一緒になって、ドンドン、パ!(笑) でも、まずは、その前の大仕事について、書き記します。 …
週が明けたと思っていたら、もう金曜日。 そういえば先週の金曜日はと、思い起こしてみる。 あれから、もう1週間か。 そういえばと見てみると、あの時の赤い小さな傷跡が、影も形もなくなっている。 まさに、時が過ぎた証拠。 なん…
友人のジェイ子が、赤羽の関を超えて、1ヶ月ぶりにやってきた。 今回は絶対に広島風のお好み焼きを作ろうと主張するジェイ子。 ちなみに先月のメニューは普通のお好み焼き。つまり大阪風ってこと? 再びの粉もの。 ま、嫌いではない…
早いもので、4月も半ばを過ぎました。 ここまでくると、なんとなくゴールデンウィークが気になってきました。 今年は、きっとたくさんの人が移動するのでしょうね。 わたしには移動の予定はありません。 世の中がにぎやかなときには…
昨日は、体育実習の日。 パーソナルトレーニングとか、筋トレとか、言い方はいろいろあれど、体育実習という呼び方が、なんだかピッタリくるなあ。 前回の体育実習から2週間。 体調があまりよくなかったこともあり、自主練習がほとん…
おはようございます。 雨の音で、目が覚めました。 今日は1日じゅう雨の予報になっています。 昨日は、9時にはベッドに入りました。金曜日なので、1週間の疲れがあったみたい。 って、そんなに大したこともしていないのだけど(笑…
友人が緊急用にスマホの充電器を買ったという話を聞いて、わたしも用意しなくてはと思い立ちました。 本当に、いつなんどき、何が起こるか分かりません。 “喉もと過ぎれば 熱さを忘れる” 気合いを入れて、…
最近のコメント