日ごとに暖かくなってきたなあと思っていたら、あっという間に暑くなってきましたね。
北見ハッカの季節到来!
暑くなってくると、拭き掃除の際に、ますます需要が増すのが「北見のハッカ油」です。
拭き掃除に「北見のハッカ油」は、あまりにもったいないと思うけど(北見のハッカ油は食用認定)、この香りはほかのハッカ油とは違うんです。
わたしは、やっぱり、北見のハッカ油で掃除がしたい!
さてと、ハッカ油の容器を見たら、残り少なくなっている。
在庫確認してみると、ちゃんと買い置きがありました!ちゃんと買い足していた自分に拍手です。有楽町駅前の交通会館を通りかかったときに買うようにしています。
20ml入りなので、スプレー2本分。この夏の終わりには、きっとなくなっちゃうだろうな。また買い足しておこう。
婆のお茶時間
さて、掃除をしたら一服です。
新茶の季節。みなまた茶を取り寄せました。コンビニからファクスを送って取り寄せしています。ネット買いがないところがいいところ?いかにもお取り寄せという感じです。
80グラム810円(税抜き)わたしの口には合っております。濃いめ味です。10年以上のお付き合いです。
それではいただきます。ウッホほほほ。
茶菓子は定番のこれ。銀座銀座 菊廼舎の吹き寄せ。かりかりパクパク。シアワセなひと時。
婆の部屋の香り
ばあちゃんのリビングの香りはこんなんです。本日は鑑真香。
線香、いい香りなんです。ただし線香の香りは選ばなくてはいけません。どれもこれもがいい香りというわけではありません。
上等な香りは心が落ち着くし、ジャパニーズアロマは最高です。
わたしは薬師寺の「瑠璃香」が一番好きかもしれません。今、在庫がないのがどうにも寂しいです。
だんだん年寄りくさ〜くなっていく。でもそれが楽しいんですよね。いよいよわたしも年寄りだわ〜と思うと、全てが初体験で面白い。
婆は六十腰骨で歩くのが難儀
六十腰骨はワタクシの造語でござます。
右腰骨痛をわたしは「五十肩」に対して「六十腰骨」と名付けました。単に「六十腰」ではありません。あくまでも厳密に腰ではなく腰骨です。
歩くと痛いのでソロソロと歩いておりますが、サクサクと歩きたいもんです。
思えば6年前の今頃。右肩がどうにも痛くて、自由に動かせない時期がありました。肩が痛いだけでなく腕に力が入らずタオルも絞れませんでした。
俗にいう「五十肩・右バージョン」でした。左はその数年前。左より、右のほうがはるかにひどかったです。ひどい時には痛みで夜中に目が覚めるほど。もちろん、背中に腕を回せないので、下着の装着には工夫が必要でした。
そんな時の「ともたん誕生」というイベントが開催されました。
ワタクシは自分の肩&腕に不安を抱え、手ぬぐいとあみたわしを抱え、太平洋を渡りました。
絞りやすいのはタオルより手ぬぐい。食器洗いはスポンジよりあみたわしの方が適していることを発見しました。
いつの間にか、痛みは遠ざかりましたが、2年くらいかかったかもしれません。
ちなみにワタクシは「四十肩」も2回ほど、きっちりと経験しております。
今度は左です。しかも下半身です。しかし、痛みが似ているような気がします。骨がすり減っているんでしょうかねえ。さすがに60年もこの体を支えているのですから、経年劣化は否めない。
偶然にも今回は「令和星人の誕生」イベントと重なりつつあります。
不思議です。孫が一人増えるたびに、劣化が進んでいくようです。おっとっと。当然といえば当然のなりゆきですね。
と、まあ、休憩はこれまでにして、それでは、お金を稼ぎに隣の部屋に向かいます。
移動時間3秒の職場でございます(笑)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ブログ村の「ライフスタイルブログ」のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます♪
こんにちは。
前回のコメントは初コメントだったようで
(読ませていただいているうちに勘違いしたようです)
ご挨拶もなしで申し訳ありませんでした。
改めまして…
よろしくお願いいたします。
ブログは書いておりませんが
兵庫県に住まいしていますので
奈良にお越しの時には近さを感じています。
ブログを読ませていただくようになってから
北海道物産展で北見の薄荷を見ると
りっつんさまを想います。
腰が痛むようですね。
無理なさらずにお気をつけくださいませ。
お孫ちゃんが増えるのは楽しみですね。
ふわりさん
おはようございます。
10年ほど前までは、関西は異国でしたが(笑)
現在はとなり町の感覚です。
奈良のお寺が大好きなので、楽しませていただいてもらっています。
腰骨、養生したいと思います。ありがとうこざいますヾ(@⌒ー⌒@)ノ