りっつんブログ

search
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
menu
  • ホームHome
  • 【ひとりの暮らし方】
  • 【一族の事件簿】
  • 【エッセイ】
  • 【本のこと】
  • 【お気に入り】
キーワードで記事を検索
未亡人28年生が「一人暮らしのコツ」伝えます!
  • pick up

    ブログの始め方

  • pick up

    お取り寄せマーケット

  • pick up

    わたしの物語

  • pick up

    暮らしの知恵

  • pick up

    お金との付き合い方

  本を読む

脚本家の内館牧子さんは、こんな人を「不作法な人」と言っている。

2019.02.14 りっつん

脚本家の内館牧子さんのエッセイを読みました。 「ある!ある!」な女の不作法の数々に、思わず我が身を振り返ってしまいました(笑)   Contents1 バタバタしてまして2 ナチュラル至上主義3 挨拶問題 バタ…

 こんなことを思う

時を過ごすだけでは、人は成熟するものではないようだ。

2019.02.12 りっつん

義母から電話がかかってきました。深刻な声。 今度はなんだ? 鎌倉の山の上で1人で暮らしている老婆の生き方は、とても真似ができないことです。 しかし、その生き方にはかなり問題がありまして「1人で暮らさざるをえない」というの…

  生活雑貨とコスメ

【乾燥くちびる対策】マヌカハニーとワセリンでパックすれば、プルプル復活!

2019.02.11 りっつん

雪が降ったとはいえ、乾燥が解決されたとも思えない埼玉です。 最近、特に気になるのはくちびるの乾燥。砂漠化が進行しています。┐(´~`)┌ 乾燥が進んできて、ヒリヒリと痛くなってしまいました。そんな時には「マヌカハニーde…

  本を読む

本好きだけど、小説はそれほど読まないんだよね。

2019.02.10 りっつん

地元のリフォーム会社で働く、わたしと同じ歳のAさん。美大を出た「色」に詳しい方で、いつもわたしの希望に最後まで付き合ってくれます。 もう10年以上の付き合いになります。 今回の壁の張り替えの日の朝には「家から出られなくて…

  過ぎていく季節

プライベートビエラにはこんな隠れた機能が!チャンネル事件が解決。

2019.02.09 りっつん

「まんぷく」で発覚したチャンネル事件。 解決しました!テレビが自立しはじめた訳ではありませんでした。   Contents1 解決への道すじ2 毎晩定番チャンネル3 だれのために? 解決への道すじ 関西支店長は…

 ごきげんキッチン

【1人ごはん】ブロッコリーの茎のきんぴら・大豆の肉味噌・白いポテトサラダなど。

2019.02.09 りっつん

寒さに対抗するには食べるしかありません。 思えば、最近はブロッコリーばかり食べてる気がしてきました(笑)   Contents1 ブロッコリーの茎のきんぴら2 白いポテトサラダ3 大豆ミートの肉味噌4 炊き合わ…

 暮らしの工夫

【壁紙の張り替え③】6畳洋室の張り替え経費は10万円。

2019.02.07 りっつん

壁紙の張り替えについてコメントをいただきましたので、費用を公開します。壁紙の張り替えを考えている方、ご参考にどうぞ。         Contents1 費用は10万円2 リフォー…

  過ぎていく季節

「まんぷく」で発覚したチャンネルの謎。疑いは確信へ!

2019.02.06 りっつん

先日の記事に、大きな反響がありました。朝にテレビをつけると、前夜にスイッチを切ったときとはちがうチャンネルがかかるという記事です。   Contents1 3つの反響2 実験してみた2.1 実験1日目2.2 実…

 暮らしの工夫

【壁紙の貼り替え②】汚れていたBABA部屋→パリ風な部屋にする。

2019.02.05 りっつん

立春の昨日。 朝、8時を過ぎたころに、ピンポーンが鳴りました。   Contents1 リフォーム屋さん、到着2 壁紙を剥がす3 あの穴を開けたのは誰だ!4 下処理が大事5 パリ風のつもり リフォーム屋さん、到…

 暮らしの工夫

【壁紙の貼り替え①】猫を手を借りて”わたしの部屋”をリフォームします。

2019.02.05 りっつん

わたしの予定にはなかったのですが、天から降ってきた幸運により、寝室の壁紙を張り替えることになりました。 なぜ「ネコの手を借りたのか」については、後日、改めてお話するということにして、工事前の状態をお見せします。 &nbs…

  • <
  • 1
  • …
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • …
  • 167
  • >

りっつんブログが本になりました。

経験談や人情話から猫話。そして実用的な老後のお金の話まで。心を込めて綴りました。

「老後のお金」など、ブログではあまり触れていない話題にもかなり踏み込んで書いているので、お手にとって頂ければ幸いです。

Amazonの購入ページはこちら
楽天ブックスの購入ページはこちら
スポンサーリンク
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
♪ いつも応援ありがとうございます

人気記事Top10

  • ATMで下ろした現金を取り忘れると、どうなる?
  • 36歳で未亡人になったわたしが、64歳のいま、思うこと
  • 【パン作り】ホームベーカリーで食パンを焼こう!ちょっとのコツでおいしさアップ。
  • はじめまして、りっつんです
  • JR東日本の『大人の休日倶楽部 ジパング』なら、東海道新幹線も2~3割引きで乗車可!
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。
  • 『大人の休日倶楽部』で東海道新幹線「ひかり号」に乗車。「のぞみ号」より20分長いけど、7000円のお得!
  • 未亡人の再婚に関するメリットとデメリット。わたしが再婚しなかった理由。
  • 未亡人になった私が抱いた3つの不安とそれを乗り越えた方法
  • 【写真整理】古いアルバムを新しいアルバムに作り直そう!

最近のコメント

  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に のものも より
  • 今年もひとりお盆。空に向かって、夫の名を呼んでみたけれど、返事はなし。 に えみこ より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に あっかー(a11k5k8y1) より
  • なんの予定もない日、”ずんだのおはぎ”をほお張る に リリー より
  • どれだけ、おにぎりを握ったかなあと、回想している朝 に いちか より

アーカイブ

カテゴリー

  • pick up (6)
  • 【エッセイ】 (357)
    •  人生から学んだこと (39)
    •  思い出すこと (50)
    •  こんなことを思う (130)
    •  500文字の心もよう (23)
    •  どーでもいい話 (115)
  • 【好きなこと】 (95)
    •  鳥と遊ぶ (26)
    •  レゴ部屋 (5)
    •  音楽と演劇と (64)
  • 【ひとりの暮らし方】 (403)
    •  暮らしの工夫 (176)
    •  お金のこと (66)
    •  ごきげんキッチン (163)
  • 【情報あれこれ】 (121)
    •  役立つ情報 (18)
    •  雑学的話題 (93)
    •  お知らせ (10)
  • 【本のこと】 (97)
    •   本を読む (87)
    •   りっつん本のこと (9)
    •   気になるニュース (1)
  • 【デジタル話題】 (69)
    •  Kindle PaperWhite (10)
    •  パソコン&スマホ (59)
  • 【ブログ運営】 (31)
  • 【お気に入り】 (110)
    •   おいしいもの! (60)
    •   生活雑貨とコスメ (49)
  • 【出かけてきました!】 (3)
    •   ぶらっと関東 (3)
  • 【備忘録】 (381)
    •   筋肉増強計画 (2)
    •   過ぎていく季節 (316)
    •   気まぐれ散歩 (61)
    •   友だちとの時間 (2)

タグ

レゴ (1) 奈良 (2) 未亡人 子育て (3) 子育て (12) 冬ごはん 社食 (7) 春ごはん 社食 (6) 夏ごはん 社食 (2) 秋ごはん 社食 (5) 社食 (2) キジバト (3) pickup (5) 春ごはん (32) 夏ごはん (32) 秋ごはん (29) 冬ごはん (39) 未亡人 (13) 家計管理 (16) 掃除・洗濯 (15) 衣類管理 (1) 写真整理 (11) 片付け (22) 台所道具 (3) 手作り・手直し (16) 株式投資 (26) 手作りパン (7) ハチミツ (23) ハッカ油 (11) おやつ (2) Mac (8) 寺 (1) カワセミ (12)

ブログ村のランキングに参加中♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

カテゴリー

アーカイブ

カレンダー

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 8月    

©Copyright2025 りっつんブログ.All Rights Reserved.