連休明けの、掃除、洗濯、朝ごはん。
連休が終わりました。 世間は連休でも、わたしはいつもと変わらず。買い物は一度だけ。ホームセンターに花を買いに行ったくらい。食料の買い出しもせず。 で、ぼちぼち仕事をしながら過ごしてました。 連休でよかったことは別に何もな…
過ぎていく季節
連休が終わりました。 世間は連休でも、わたしはいつもと変わらず。買い物は一度だけ。ホームセンターに花を買いに行ったくらい。食料の買い出しもせず。 で、ぼちぼち仕事をしながら過ごしてました。 連休でよかったことは別に何もな…
過ぎていく季節
ホットケーキという響き、好きです。もちろん、味も食感も大好きです。たぶん、好きな食べ物ベスト5には入るでしょう。 わたしが生まれて育った仙台の駅前には”丸光デパート”という輝かしい百貨店がありまし…
過ぎていく季節
年に何度かのこと、ですが。 「ああ、今日に出会えてよかった!」 「ああ、生きていてよかった!」 そんなふうに大声で叫びたくなるような日があります。 極上の日 特別にいいことがあったのかというと、全然そんなこ…
過ぎていく季節
おはようございます。 3月とは思えないような暖かな朝。 今年初めての、ストーブなしの朝です。 室温に不満はないのに、なんとなくストーブに火を入れたくなります。 “炎(ほのお)”が心に与える影響って…
過ぎていく季節
おとといは強風吹き荒れる中、家の中で、じっと到着を待っていました。 待っていたのは、リンドール。 リンツの看板商品のリンドールが到着したのは、昼近くになってからでした。 今回もまじちゃんと2人で分けることにして、5種類の…
過ぎていく季節
3月も半ばに近づいてきました。 そこかしこに春の色が目立つようになってきました。まだ香りはそれほどしてこないけど。 もう桜が咲くのも、時間の問題のようです。 それぞれの春の色 ピンクとか黄色とか、賑やかにな…
過ぎていく季節
おはようございます。 数日間「春ってこんな感じだよ」と楽しみました。 今日は、すっかり冬の気配です。懐かしい(笑) 2月中くらいは、冬を楽しもう! すぐに春は来るのだから。 自分スイッチ さて、真冬の時期は…
過ぎていく季節
寒い、寒いと言いながらも、1月とは同じ寒さではないように感じます。 立春前後 春の兆しを、察知したい。 そんな気持ちで意識を集中して外に出ると、冷たい風の中にもふわりと春の気配が混ざっているように感じられる…
過ぎていく季節
雨が降っているのに、外に出たくなります。 1歩でもいいから、外に出たくなる。外の空気が吸いたくなるのです。 前世は犬? 傘をさして出ればいいのだけれど、それは好きじゃない。腕が疲れるから。 お向かいに住んで…
過ぎていく季節
今朝は、アホ猫にまぶたを引っかかれて、大人げもなくぶちギレました。 布団はねのけて、まじ、ぶちギレました。 朝バトル 思わず、首根っこをつかんで、布団の上に放り投げてやりました。 100歳だろうと、容赦はし…
最近のコメント