【ひとり暮らしの極意 】それは”好きな人”をたくさん作ること
おはようございます。 昨日、こんなコメントをいただきました。 と、いうことで、ひとり暮らし歴15年のワタクシ、考えてみました。 規則正しく生活すること 捨て活すること 倹約を趣味にすること 前向きに生きること こんな教科…
こんなことを思う
おはようございます。 昨日、こんなコメントをいただきました。 と、いうことで、ひとり暮らし歴15年のワタクシ、考えてみました。 規則正しく生活すること 捨て活すること 倹約を趣味にすること 前向きに生きること こんな教科…
こんなことを思う
片付けもかなり細かい部分に入って参りました。 実は、とんでもないものが出てきました。 それはわたしの遺言書を収めたSDカード。 たった300文字だけを収めたSDカード。 もし、わたしが死んでいたら、こんなもの、息子たちは…
こんなことを思う
ローガンなので、郵便物が、どこからきたものか、裸眼ではよく見えません。 もっと大きな文字にして! そんな願いが通じたのか、昨日は、 “介護保険” と、メガネをかけなくても読める郵便物あり。 &nb…
こんなことを思う
この町に住んで30年以上になりました。 まさかこんなに長く住むことになろうとは。 もう、ここはすっかりわたしの故郷です。 この町、東京からは通勤範囲内にあります。なのでご近所の皆さんは、ほぼ東京へ通勤していました。 まあ…
こんなことを思う
先日の記事にコメントをいただきました。 家賃20万円ではどう? わたしならどうするか。そうだなあ・・・ 「自立してね」と、まずは家から出てもらいます。 もしくは、 家賃20万円を提示します。 子を育てるとい…
こんなことを思う
昨日は雨が降ったりやんだり。 雨が降ったおかげで、仕事はハイペースで進みました。 傘を差してまで外には出たくないので、仕事するしかない(笑) 昼ごはんを食べ終えて、雨を眺めていたら、カルメンばあさんからルルと着信。 ひさ…
こんなことを思う
昨夜は風がなくて、 思うより暑くて、 熟睡できなくて、 朝もスッキリ起きられなくて、 クテクテだらけの朝は、頭がぼんやりとしています。 文句を言う身体 一度涼しさを味わってしまった身体は、30度の暑さにも文…
こんなことを思う
つい先日、義母の主治医から電話がありました。 義母は今年3月末から、入院しています。 義母、コロナに感染! 義母の入院している病院で院内クラスターが発生し、義母も感染したとの連絡をもらったのは7月のことでし…
こんなことを思う
去年のいまごろのことを思い出してみます。 「まるで昨日のよう」と思うのか、「とても遠い日のよう」と思うのか。 去年は遠い?近い? さて、1年前のあの日のこと。 Mばあちゃんが慣れない注射を打つために、バスに…
こんなことを思う
昨日の午後、NHKのラジオを聞いていたら、縄文時代についての話が聞こえてきました。 現在、西暦2022年。 西暦が始まって、2022年経ちました。 これだって、長い、長い時間に思われますが、なんと、縄文時代と呼ばれる時代…
最近のコメント